「 治験 」 一覧
-
アルツハイマー病進行抑制薬「レケンビ点滴静注用200mg/500mg」(成分名:レカネマブ)が承認されました(2023/8/22)
アルツハイマー病進行抑制薬「レケンビ点滴静注用200mg/500mg」(成分名:レカネマブ)が承認されました(2023/8/22) エーザイが開発した「アルツハイマー病治療薬”レケンビ点滴静注”」が医 …
-
リベルサス錠が発売開始(2021年2月5日) 2型糖尿病治療薬であり世界初の経口GLP-1受容体作動薬「リベルサス錠」が2021年2月5日発売開始となりました。 GLP-1受容体作動薬は、これまで注射 …
-
ブリリンタ錠(抗血小板剤)とアスピリンの併用による心血管イベント抑制作用
ブリリンタ錠(抗血小板剤)とアスピリンの併用による心血管イベント抑制作用 ブリリンタ錠を製造販売しているアストラゼネカは、2型糖尿病および冠動脈疾患と診断された1万9000例超の患者さん …
-
ギラン・バレー症候群におけるエクスリズマブの安全性と有効性に関する報告
2018/05/02 -ギラン・バレー症候群, 治験
エクスリズマブ, ギラン・バレー症候群, 免疫グロブリン, 効果, 奏効率, 安全性ギラン・バレー症候群におけるエクスリズマブの安全性と有効性に関する報告 ギラン・バレー症候群とは、急性・多発性の根神経炎の一つで、主に筋肉を動かす運動神経が障害され、四肢に力が入らなくな …