「 薬価改定 」 一覧
2024年4月1日以降の薬価改定告示。新旧薬価比較表(エクセルデータ)
2024/05/10 -薬価改定
2024年4月1日以降の薬価改定告示。新旧薬価比較表(エクセルデータ) 2024年4月1日以降の薬価が開示されました。 新旧薬価比較表をエクセルシートで作成しました。 必要な方は以下よりdownloa …
医療情報・システム基盤整備体制充実加算の取扱いについての疑義解釈資料(その1)が公開(2022/9/7)
医療情報・システム基盤整備体制充実加算の取扱いについての疑義解釈資料(その1)が公開(2022/9/7) マイナナンバーカードを使用した顔認証システムに関して令和4年10月1日から医療機関におけるルー …
2021年度薬価基準改定が告示(2021年3月5日)(薬価比較表ダウンロードあり)
2021年度薬価基準改定が告示(2021年3月5日)(薬価比較表ダウンロードあり) 2021年3月5日、厚生労働省は2021年度薬価基準改定を告示しました。これまでは2年に1度、薬価改定(薬価引き下げ …
2020年(令和2年)薬価改定新旧比較データ(ダウンロードあり)
2020年(令和2年)薬価改定新旧比較データ(ダウンロードあり) 2020年3月5日、厚生労働省のホームページに2020年4月1日以降の薬価が公開されました。 内服薬・注射薬・外用薬につ …
AG薬が発売された薬の薬価をどんどん下げましょうというルールについて
AG薬が発売された薬の薬価をどんどん下げましょうというルールについて 2019年6月26日、厚生労働省の中央社会保険医療協議会薬価専門部会にて、薬価算定に関する話し合いが行われます。話し …
かかりつけ薬剤師を配置している薬局を2022年度までに60%とする
かかりつけ薬剤師を配置している薬局を2022年度までに60%とする 2018年12月10日、経済財政諮問会議において 「新経済・財政再生計画改革工程表2018(原案)」 が開示されました …
値引き率が大きいと薬価が引き下げられる薬価改定の仕組みを考慮して後発医薬品を選定する方法
2018/03/13 -ジェネリック医薬品発売開始, ジェネリック医薬品(後発医薬品), 薬価改定
値引き率が大きい品目は統一名収載となる薬価改定の仕組みを考慮して後発医薬品を選定する方法 同日発売の後発医薬品であっても、価格乖離(値引き率の大きさ・市場実勢価格)の大きい品目は、翌薬価 …
後発医薬品の薬価見直しにより価格乖離の大きい品目が統一名収載となる(平成30年4月1日薬価改定)
後発医薬品の薬価見直しにより価格乖離の大きい品目が統一名収載となる(平成30年4月1日薬価改定) 平成30年4月1日以降の薬価が公開されましたが、その中で価格乖離の大きい後発医薬品が続々と統一名収載へ …
平成30年4月1日適用の薬価を公開、内服薬は平均9%引き下げ
平成30年4月1日適用の薬価を公開、内服薬は平均9%引き下げ 厚生労働省は2018年3月5日、新薬価(4月1日以降)を公開しました。 全体的な薬価の引き下げ額としては 内服薬:平均9%引 …