おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2017年12月11日 更新日:2018年8月27日
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
ルコナック爪外用液5%とクレナフィン爪外用液10%との比較
ルコナック爪外用液5%とクレナフィン爪外用液10%との比較 佐藤製薬およびポーラファルマからの併売で2016年にルコナック爪外用液5%が発売となります。爪外用液製剤としては2014年に発売されたクレナ …
イボに対するヨクイニンエキスの効果を患者様へお伝えする
イボに対するヨクイニンエキスの効果を患者様へお伝えする ウイルスが原因で生じるイボ(青年性扁平疣贅、尋常性疣贅)の内服薬として“ヨクイニンエキス錠「コタロー」、ヨクイニンエキス散「コタロー」が処方され …
プロヘパール配合錠の代わりとなる慢性肝疾患治療薬は
プロヘパール配合錠の代わりとなる慢性肝疾患治療薬 プロヘパール配合錠が2017年3月31日をもって医療用医薬品から削除されます。 プロヘパール配合錠(薬価7.2円)の作用機序はインタビューフォームにも …
メーゼント錠(二次性進行型多発性硬化症進行抑制薬)のはたらきについて
メーゼント錠(二次性進行型多発性硬化症進行抑制薬)のはたらきについて 多発性硬化症進行抑制薬「メーゼント錠」がノバルティスファーマより発売となりました。 既存の内服薬である「ジレニア」や …
保険者別の後発医薬品使用割合を公表、高知県医師国保が36.4%
保険者別の後発医薬品使用割合を公表、高知県医師国保が36.4% 後発医薬品の数量シェア80%を目指す厚生労働省は、平成30年9月診療における国民健康保険請求分について、保険者別の後発医薬品使用割合を初 …
2021/02/27
2021年3月中のワクチン供給状況について
2021/02/26
Meiji Seika ファルマ「MEEK」製品が販売中止へ(2021/2/26)
2021/02/21
リバスチグミンテープのかぶれ防止としてテープを含め全体を覆うようにヒルドイドソフト軟膏を塗る
2021/02/15
2021年6月発売の後発医薬品が承認(エクセルダウンロードあり)
2021/02/14
パーキンソン病の原因はパーキンタンパク質の制御不能が原因か?
2021年6月発売のGEリスト(エクセルファイル)
google adsense
メタ情報