おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ジェネリック医薬品発売開始 抗てんかん薬 抗精神病薬 錠剤剤形

ラミクタール錠のジェネリック医薬品“ラモトリギン錠”5社の添加物比較

投稿日:2018年4月8日 更新日:

ラミクタール錠のジェネリック医薬品“ラモトリギン錠”5社の添加物比較

 

ラミクタール錠のジェネリック医薬品が2018年6月に5社から発売されます。先発品とジェネリック医薬品との違い・ジェネリック医薬品の特徴について以下にまとめました。

~先発とジェネリック医薬品との違い~

 

・適応症

ラミクタール錠には「定型欠神発作」という適応症がありますが、ジェネリック医薬品には、その適応症はありません。先発品と後発品でのいわゆる“適応症不一致“に該当します。

 

・包装

ラミクタール錠には「スターターパック」という包装がありますが、ジェネリック医薬品にはスターターパック包装を販売するメーカーはありません。

 

ラミクタール錠には「バラ錠包装」はありませんが、トーワ薬品がバラ錠包装を販売します。

2018年6月発売予定のジェネリック医薬品リスト

~5社から発売されるジェネリック医薬品の特徴~

 

・ラミクタール錠と同様にラモトリギン錠(5社とも)は“チュアブル・ディスパーシブル錠”となっております。そのため服用時は水でそのまま飲むこともできますし、かみくだいて(咀嚼して)から水で飲むこともできます。

white-cap

white-cap

・ラモトリギン錠「日医工」

添加物リストがラミクタール錠と同じです。いわゆる「添加物の違いによる副作用」を回避するのであれば日医工製品は安心と思えます。ラミクタール錠の副作用には皮膚発疹(5%)というのがありますので、ジェネリック医薬品への切り替えを検討するのであれば“添加物”は一つのポイントになるかもしれません。

錠剤の刻印:英語・数字

剤形:25mgは先発よりも一回り小さい、100mgは先発とほぼ同じ(誤差0.1mm)

グレープ風味

レキサルティ錠とエビリファイ錠の比較

・ラモトリギン錠「JG」/ラモトリギン錠「アメル」

「JG」製品と「アメル」製品は薬物動態・剤形が全く同じですので、同一製品と考えられます。添加物リストは先発品の甘みが「サッカリンNa」を使用しているのに対して、JG/アメル製品の甘みは「アセスルファムKとスクラーロース」を使用しています。それ以外は同じリストとなっています。

錠剤の刻印:カタカナ

剤形:先発とほぼ同じ(誤差0.1mm)

グレープ風味

・ラモトリギン錠「サワイ」

剤形が先発品とまったく同じであることがメリットです。添加物組成を確認してみますと先発品にはない「バニリン・エチルバニリン」が香料として含まれています。そのため「バニラの香り」を感じることができそうです。さらに「プロピレングリコール」(チュアブル錠によく含まれる)も添加されています。

錠剤の刻印:英語・数字

剤形:先発と同じサイズ

カシス様芳香

先発と同じサイズ、形を採用

 

・ラモトリギン錠「トーワ」

25mg/100mgともにバラ錠を発売することが一番のメリットです。バラ錠を発売するメーカーは「トーワ」しかありませんので、一包化の使用量が多い店舗には有用な規格となります。先発のラミクタール錠の剤形が四角いのに対して、「トーワ」製品は丸い形をしています。錠剤分包機での流用を考えての剤形であるとするとバラ錠での市場を意識した剤形のように感じます(錠剤分包機のカセットは丸剤形のカセットが多いため)。添加物リストは先発品と大きく異なります。

錠剤の刻印:カタカナ・数字

剤形:丸い形

レキサルティ錠とエビリファイ錠の比較

 

2018年4月現在のラミクタール錠の薬価は

ラミクタール錠100mg:231.6円

ラミクタール錠25mg:86.8円

となっていますので、2018年6月に発売されるジェネリック医薬品は50%OFFの薬価となる見込みです。

ラモトリギン錠「日医工」品を私の所属する店舗は採用してみました。発売開始当初、安定供給に不安があり、なかなか納品できない時期もありましたが、1ヶ月たった現在では安定供給が可能となっているようです。応需する処方箋の中には医師の指示により「ラミクタール」だけは後発品への変更不可となっている処方箋を何度か目にしました。それ以外の患者様でジェネリック医薬品をご希望の方にはラモトリギン「日医工」をお渡ししておりますが、今のところ特に患者様からの不具合はでておりません。

 

 

-ジェネリック医薬品発売開始, 抗てんかん薬, 抗精神病薬, 錠剤剤形
-ジェネリック, ラミクタール錠, ラモトリギン錠, 後発医薬品, 添加物, 薬価, 適応症不一致

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tyuusya

てんかん発作時に教職員が「ブコラム口腔用液」を使用する方法を公開

てんかん発作時に教職員が「ブコラム口腔用液」を使用する方法を公開 武田薬品は、児童のてんかん発作時に教職員が「ブコラム口腔用液」を投与する方法について同ホームページに公開しました。 学校、保育所、幼保 …

2017-12-8-IRBESARTAN

2017年12月8日(金曜日)イルベサルタン・オルメサルタン・アダパレンゲルなどの後発品発売

2017年12月8日(金曜日)イルベサルタン・オルメサルタン・アダパレンゲルなどの後発品発売 2017年12月8日(金曜日)にイルベサルタン・オルメサルタン・アダパレンゲルなどの後発医薬品が一斉に発売 …

tablet-1

トラムセット配合錠のジェネリック“トアラセット配合錠”のメーカー比較

トラムセット配合錠のジェネリック“トアラセット配合錠”のメーカー比較 2018年11月3日追記 トアラセット配合錠のジェネリックメーカー比較データ(トラマドール・アセトアミノフェンの薬物動態)を作成し …

GE

2019年12月発売のジェネリック医薬品リスト公開(2019年8月15日薬価追補収載品)

2019年12月発売のジェネリック医薬品リスト公開(2019年8月15日薬価追補収載品)   厚生労働省は2019年8月15日に12月発売の薬価追補収載品について承認申請を行いました。 &n …

tab3

リスパダールやインヴェガの副作用に追加となった睡眠時遊行症について

リスパダールやインヴェガの副作用に追加となった睡眠時遊行症について   リスパダールやリスペリドン・インヴェガの副作用リストに“頻度不明:睡眠時遊行症”が追加となりました。薬局勤務の私には耳 …