おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

痺れ・冷え・末梢神経障害 高尿酸血症治療薬(痛風治療薬)

ザイロリック(アロプリノール)による末梢動脈疾患リスクの減少について

投稿日:2018年4月8日 更新日:

ザイロリック(アロプリノール)による末梢動脈疾患リスクの減少について

 

ザイロリック(アロプリノール)の服用が高齢者の末梢動脈疾患リスクを低下することについて米国の研究チームが報告を行いました。

2006~2012年にアロプリノールを服用した患者さん2万5282人(2万6985件)を対象として末梢動脈疾患リスクに関する調査が行われました。その結果、3167件(12%)で末梢動脈疾患の発症が確認されました。アロプリノール服用群(全体)のハザード比は0.88、アロプリノール服用群(女性)のハザード比は0.84となっており、動脈疾患の発症リスクが12~16%低下していることが確認されました。(後ろ向きコホート研究)

アロプリノール服用による末梢動脈疾患リスクの低下

また、別の多変量調整モデルのデータでもアロプリノールを181日~2年間使用すると末梢動脈疾患リスクのハザード比が0.88(12%低下)するという報告が確認されています。2年以上の使用によりハザード比は0.75まで低下したと報告されております。

 

筆者らは「アロプリノールの使用は高齢者における末梢動脈疾患リスクの低下と関連しており、長期的なアロプリノールの使用が保護的効果をもたらす可能性がある。今後の研究で末梢動脈疾患抑制効果のメカニズムを解明する必要がある」としています。

allopurinol-1

allopurinol-1

末梢動脈疾患(PAD)とは足の血管に動脈硬化が生じて、血管が細くなることで血流がとどこおり、足の十分な血液が流れなくなることで発症する疾患です。これにより歩行時の足のしびれや痛み・冷えなどの自覚症状が起こります。悪化すると足に潰瘍ができたり壊死したりするケースもあります。

アロプリノール服用による末梢動脈疾患リスクの低下

フェブリク錠とザイロリック錠の比較試験が早期に中止となる

-痺れ・冷え・末梢神経障害, 高尿酸血症治療薬(痛風治療薬)
-アロプリノール, ザイロリック, 尿酸, 末梢動脈疾患リスク, 痛風, 高齢者

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

gout-allopurinol-effect-pain

痛風発作時にザイロリック(アロプリノール)を投与した場合の痛みの程度を白血球の動きから推測する

痛風発作時にザイロリック(アロプリノール)を投与した場合の痛みの程度を白血球の動きから推測する 尿酸値の上昇は遺伝的要因が強く、食事の影響はごくわずか? 2018年10月30日追記 18歳以上、腎疾患 …

shibire

メチコバールの効能効果をしっかり説明する

メチコバールの効能効果をしっかり説明する 私が勤務する調剤薬局には、高齢の患者さんが多く来局されます。秋から冬にかけて気温が下がってくると手のしびれ感を訴える女性患者さんが増えます。そのたびにメチコバ …

tab3

ミオナール錠、テルネリン錠、リオレサール錠(ギャバロン)の作用の違いについて

ミオナール錠、テルネリン錠、リオレサール錠(ギャバロン)の作用の違いについて 多発性硬化症の患者様で、ミオナール、テルネリンの2剤を定期服用しているの方がいるのですが、先日、下肢の痛みの訴えがあり、ミ …

tablet2

神経内科におけるリボトリールの効果について

神経内科におけるリボトリールの効果について 2019年7月から脳神経外科・神経内科関連の門前薬局で勤務を開始しました。これまで脳神経外科・神経内科関連の薬を手にする機会が非常に少なかったため、取り立て …

tab3

リリカとサインバルタの効き目に関する報告まとめ

リリカとサインバルタの効き目に関する報告まとめ   痛み止めとして使用されるリリカ・サインバルタについて、臨床報告をいくつか確認してみました。痛み症状や使用するタイミングによってどちらの薬に …

  google adsense




2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

おじさん薬剤師の働き方

how-to-work

薬剤師の育成について

how-to-bring-upo

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト




how-to-work