おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

在庫管理 薬価改定 診療報酬改定

平成30年4月1日適用の薬価を公開、内服薬は平均9%引き下げ

投稿日:2018年3月6日 更新日:

平成30年4月1日適用の薬価を公開、内服薬は平均9%引き下げ

 

厚生労働省は2018年3月5日、新薬価(4月1日以降)を公開しました。

全体的な薬価の引き下げ額としては

内服薬:平均9%引き下げ(平均11.83円の引き下げ)

注射:平均5.6%引き下げ(平均559.7円の引き下げ)

外用薬:平均4.36%引き下げ(平均36.4円の引き下げ)

歯科用薬剤:平均0.8%引き下げ(平均0.48円の引き下げ)

薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成30年4月1日適用)

となっており、内服薬を中心として大きな引き下げがなされました。

 

新薬創出等加算に関しては、前回改定時が416成分823品目がその対象でしたが、平成30年4月1日の改定では314成分560品目へ対象品目が減少し、金額では250億円分の減額となります。

 

市場拡大再算定・特例拡大再算定品目の値下げ額(引き下げ率)

リツキサン:55960円減(26.2%引き)

アフィニトール錠5mg:3137.6円減(23%引き)

アフィニトール分散錠3mg:1874.2円減(23%引き)

アフィニトール錠2.5mg:1619.5円減(23%引き)

アミティーザカプセル24μg:38.1円減(23%引き)

ボトックス注用50単位:8349円減(18%引き)

ボトックス注用100単位:14916円減(18%引き)

ビダーザ注射用100mg:9460円減(18.4%引き)

トレリーフ錠25mg:167.4円減(15%引き)

トレリーフOD錠25mg:167.4円減(15%引き)

トレリーフOD錠50mg:251.1円減(15%引き)

サインバルタカプセル20mg:25円減(14.4%引き)

サインバルタカプセル30mg:33.9円減(14.4%引き)

ブリディオン静注200mg:1357円減(13.3%引き)

ブリディオン静注500mg:3239円減(13.3%引き)

レボレード錠12.5mg:191.2円減(7.1%引き)

レボレード錠25mg:376.7円減(7.1%引き)

ネキシウムカプセル10mg:13.4円減(16.1%引き)

ネキシウムカプセル20mg:23.3円減(16.1%引き)

タケキャブ錠10mg:25.7円減(16.1%引き)

タケキャブ錠20mg:38.6円減(16.1%引き)

新旧薬価比較表(4月1日と3月31日の薬価金額、引き下げ率を表示)

引き下げ額が大きい上位10品目

内服

テモダールカプセル100mg:3849.8円減

アフィニトール錠5mg:3137.6円減

アフィニトール分散錠3mg:1874.2円減

アフィニトール錠2.5mg:1619.5円減

イレッサ錠250:1388.8円減

アフィニトール分散錠2mg:1280.7円減

エレルサ錠50mg:918円減

ヴィキラックス配合錠:856.4円減

ブイフェンド錠200mg:834.7円減

テモダールカプセル20mg:760円減

注射

オプジーボ点滴静注100mg:86896円減

シムレクト静注用20mg:65361円減

リツキサン注10mg/mL:55960円減

キイトルーダ点滴静注100mg:45941円減

トレプロスト注射液200mg:38530円減

シナジス筋注液100mg:35616円減

ノボセブンHI静注用8mg シリンジ:27277円減

バベンチオ点滴静注200mg:26146円減

トレプロスト注射液100mg:22857円減

ノボセブンHI静注用5mg シリンジ:22216円減

 

外用

サーファクテン気管注入用120mg:6037.1円減

ボルヒール組織接着用:4587.4円減

ベリプラストP コンビセット 組織接着用:4558.2円減

タコシール組織接着用シート:3134.5円減

ボルヒール組織接着用:2750.7円減

ベリプラストP コンビセット 組織接着用:2607.8円減

フィブラストスプレー500:2000.1円減

ボルヒール組織接着用:1850.4円減

タコシール組織接着用シート:1446.1円減

フィブラストスプレー250:1096.2円減

新旧薬価比較表をエクセルファイルで作成いたしました。詳細はそちらをご確認ください。

 

-在庫管理, 薬価改定, 診療報酬改定
-平成30年4月1日薬価, 新旧薬価表, 新薬創出加算, 減額

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

kakarituke60%

かかりつけ薬剤師を配置している薬局を2022年度までに60%とする

かかりつけ薬剤師を配置している薬局を2022年度までに60%とする   2018年12月10日、経済財政諮問会議において 「新経済・財政再生計画改革工程表2018(原案)」 が開示されました …

average-rate

平均乖離率9%台へ(2017年9月取引分の薬価本調査)

平均乖離率9%台へ(2017年9月取引分の薬価本調査)   2017年9月取引分の薬価本調査の結果、速報値ではありますが、薬価と市場実勢価格との平均乖離率が約9.1%まで上昇しているというこ …

tab6

アレグラ錠のように先発医薬品よりも値段の高い後発医薬品リスト(2025/4/7)

アレグラ錠のように先発医薬品よりも値段の高い後発医薬品リスト(2025/4/7) 2025年4月の薬価改定を終えて、一部の医薬品では先発医薬品と後発医薬品の価格が逆転している品目がちらほら散見されまし …

rebami

安定供給を支える発注点の活用法:調剤薬局での在庫管理方法(エクセルダウンロードあり)

安定供給を支える発注点の活用法:調剤薬局での在庫管理方法(エクセルダウンロードあり) 調剤薬局では患者様のお薬を不足なくお渡しするために、在庫管理を行っています。 あらかじめ多めに在庫しておくけば、患 …

tyouzai-kihonryou-tokurei-kakudai

調剤基本料の特例拡大、基準調剤加算廃止/平成30年度診療報酬改定

調剤基本料の特例拡大、基準調剤加算廃止/平成30年度診療報酬改定   厚生労働省の中央社会保険医療協議会 総会(第383回) 議事に平成30年度診療報酬改定に係るこれまでの議論整理(案)が公 …