おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

kouhatsu-jyogai-20220304

令和5年4月1日以降、後発医薬品調剤体制加算の対象から除外する医薬品リスト公開

令和5年4月1日以降、後発医薬品調剤体制加算の対象から除外する医薬品リスト公開 厚生労働省は後発医薬品の数量シェアに算定で用いられる後発医薬品のある先発医薬品に係る情報を行使しました。 令和5年4月1 …

nobelzin

ノベルジンカプセルに「低亜鉛血症」の適応症が追加となりました

ノベルジンカプセルに「低亜鉛血症」の適応症が追加となりました。 厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は平成29年3月2日に新薬および新適応症の承認可否について検討会を行います。 その審議医薬 …

tab4

尿酸値を下げることができる食べ物・飲み物は?

尿酸値を下げることができる食べ物・飲み物は? 尿酸の排泄とアルカリ尿の関係:体内のバランスを守るしくみとは? 尿酸値が高いと痛風や腎障害のリスクが高まることはよく知られていますが、実際に尿酸はどのよう …

SIVEXTRO-effect

オキサゾリジノン系合成抗菌剤「シベクトロ錠200mg・点滴静注200mg」のはたらきについて

オキサゾリジノン系合成抗菌剤「シベクトロ錠200mg・点滴静注200mg」のはたらきについて オキサゾリジノン系合成抗菌剤「シベクトロ錠200mg・点滴静注200mg」が2018年3月2日に開催される …

red-tab

リアルダ錠1200mg・アサコール400mg・ペンタサ500mgの違いについて

リアルダ錠1200mg・アサコール400mg・ペンタサ500mgの違いについて 2016年11月、潰瘍性大腸炎の治療薬としてメサラジン含有製剤“リアルダ錠1200mg”が薬価収載されました。これにより …