おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

診療報酬改定

かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会資料公開

投稿日:2018年2月9日 更新日:

かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会資料公開

 

厚生労働省の医薬・生活衛生局は「かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会資料」を公開しました。

講演資料の中で、「かかりつけ薬剤師・薬局」に関する地域の取り組みについての具体的な報告が示されています。

・佐賀県:献血時の検査成績通知表等を利用した薬局機能強化の取り組み

 

・高知県:高知家族健康づくり支援薬局

 

・三重県:地域で取り組む薬剤師在宅訪問サポート推進の取り組み

 

・大阪府:薬薬連携を土台とした退院時の状況共有の取り組みの紹介

 

・横須賀市薬剤師会:在宅支援薬局ネットワーク

 

・北海道薬剤師会:地域に於ける建工づくりの取り組み事例

 

平成30年度診療報酬改定でも医療機関と地域との関わり合いが重要視されております。「かかりつけ」という考え方を広めていくためにも上記のような取り組みというのは、患者様にとって“足を運びやすい薬局”という認識につながるのではないでしょうか。

尚、公開された複数の資料の一番最後ですが“薬局における適性な業務の確保”という内容で

・今般、処方箋に基づく調剤を行ったにもかかわらず他の薬局に調剤済みとなった当該処方箋を送付し、必要な記録等を怠ったことにより調剤の責任の所在が不明確となる事案等、関係法令の規定に違反するおそれのある行為が、薬局開設者及び薬局に従事する薬剤師により行われた事案が複数発覚しています。 厚生労働省としては、都道府県等と協力し、薬局における適正な業務の確保に取り 組んでまいります。

 

いわゆる付け替え請求に関して再度“くぎを刺した”内容が記されております。

-診療報酬改定
-かかりつけ薬剤師, かかりつけ薬局, 具体的な例, 地域支援

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ippouka

服用薬剤調整支援料は頓服薬では算定できない/かかりつけ薬剤師指導料の説明用紙に費用の説明も

服用薬剤調整支援料は頓服薬では算定できない/かかりつけ薬剤師指導料の説明用紙に費用の説明も   平成30年度診療報酬改定関係資料として「調剤報酬点数表に関する事項」が公開されました。 「調剤 …

otc-tekiougai

病院から処方される風邪薬は、やっぱり保険適応外とはならない?

病院から処方される風邪薬は、やっぱり保険適応外とはならない? 2019年12月19日、政府は全世代型社会保障検討会議が中間報告をまとめました。 11月中の話題としては ・後期高齢者の自己負担割合を2割 …

seikatu-hogo-iryouhi-generic

生活保護受給者の医療扶助の抑制策として後発医薬品の使用を閣議決定

生活保護受給者の医療扶助の抑制策として後発医薬品の使用を閣議決定   政府は2018年2月9日、生活保護法や生活困窮者自立支援法など改革法案を閣議決定しました。今国会に提出し、今年度内の成立 …

kourousyou

健康保険証は2024年12月2日から新規発行停止、マイナ保険証利用促進(2024/12/2)

健康保険証は2024年12月2日から新規発行停止、マイナ保険証利用促進(2024/12/2) 健康保険証がマイナ保険証に移行 2024年12月2日から、健康保険証の新規発行が停止され、マイナンバーカー …

yakureki-next-plan

薬歴に次回の服薬指導計画を記載する

薬歴に次回の服薬指導計画を記載する 平成30年度調剤報酬改定の内容が公開されました。薬歴にかんしては「継続的な薬学的管理・指導等を推進するため、薬剤服用歴の記録に次回の服薬指導の計画を追加する」という …