おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2021年10月26日
hojyokin
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
処方箋の完全電子化の実現により「オンライン服薬指導」を可能に?
処方箋の完全電子化の実現により「オンライン服薬指導」を可能に? 2018年4月20日、政府の規制改革推進会議において「移動が困難な患者における在宅ニーズの拡大」についての話し合いが行われ …
2022年1~6月 販売中止・出荷調整・出荷再開情報
2022年1~6月 販売中止・出荷調整・出荷再開情報 日本ジェネリックが3成分の出荷調整解除(2022/6/30) 日本ジェネリックは以下の3成分について、製造体制が整ったことを理由に出荷調整を解除す …
メリスロン錠(ヒスタミン類似物質)とH2ブロッカーや抗ヒスタミン剤との併用について
メリスロン錠(ヒスタミン類似物質)とH2ブロッカーや抗ヒスタミン剤との併用について めまい症で処方されるメリスロン錠にはヒスタミン類似作用があります。 メリスロン錠の開発経 …
メトグルコのように2016年4月以降に「後発医薬品の数量シェア(後発率)」の計算式の区分が変更となった医薬品リスト
メトグルコのように2016年4月以降に「後発医薬品の数量シェア(後発率)」の計算式の区分が変更となった医薬品リスト 2016年4月1日の薬価改正を終え、「後発医薬品の数量シェア」の区分に変更があった医 …
アザニン錠とフェブリク錠の併用禁忌を見落として骨髄抑制が発生した事例
アザニン錠とフェブリク錠の併用禁忌を見落として骨髄抑制が発生した事例 潰瘍性大腸炎の持病でアザニン錠を定期服用している電気工事士のSさんが2020年8月に痛風の発作におそわれ、9月7日に自宅近くのかか …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
2025/02/20
2025年6月発売予定の後発医薬品が厚生労働省で承認(エクセルダウンロードあり)
2025/02/19
日医工「一部包装規格の販売を中止(5製品7規格)(2025/2/21)
2025/02/09
ペニシリン系禁忌の方に対するセフェム系薬剤の投与について(自分まとめ)
2025/01/26
風邪の後の咳が長引く症状について
2025/01/06
米国がお酒に発がん性リスクを表記(2025/1/6)
メタ情報