おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

red-tab

大きな錠剤リアルダ1200mgを飲み込む方法

大きな錠剤リアルダ1200mgを飲み込む方法 リアルダ1200mgを飲んでいる40代の男性から「この薬を楽に飲みこむ方法ってあります?」という質問を受けました。確かに1錠で1200mg(1.2g)を含 …

zenole

子供には湿布のかわりにゼノールチックE(スチックゼノール)でいいと思います

子供には湿布のかわりにゼノールチックE(スチックゼノール)でいいと思います 子供は転んで軽い怪我をするのがつきものです。 「〇〇をぶつけた」 「膝に青あざができた」 「転んだから○○が痛い」 などは日 …

hirudoid-problem

ヘパリン類似物質外用液の一般名が乳剤性と水性に分かれる

 ヘパリン類似物質外用液の一般名が乳剤性と水性に分かれる   ヒルドイドローションの一般名はこれまで「ヘパリ類似物質外用液」だったわけですが、ヒルドイドローションは乳剤性といって白色の乳液のような製剤 …

cough

溶連菌感染症の再発について(自分まとめ)

溶連菌感染症の再発について(自分まとめ) 3カ月連続で溶連菌に感染してお子さんがおりましたので、溶連菌に感染して抗生剤を指示通り飲み切ったにも関わらず、1カ月以内に再感染した状況について、自分用のまと …

tab3

陽進堂「ニザチジン錠150mg「YD」からNDMA検出のため一部ロット回収(2023/10/26)

陽進堂「ニザチジン錠150mg「YD」からNDMA検出のため一部ロット回収(2023/10/26) 陽進堂は「ニザチジン錠150mg「YD」についてモニタリングを実施したところ、製造から30カ月を経過 …