おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ジェネリック医薬品(後発医薬品) 比較 睡眠薬

「ハルシオンのジェネリックが効かない?」という質問に対して

投稿日:2018年10月8日 更新日:

「ハルシオンのジェネリックが効かない?」という質問に対して

 

ハルシオン錠をお飲みの患者様へ、トリアゾラム錠(ジェネリック医薬品)についてご紹介すると「睡眠剤だけは先発を希望します」「効き目は本当に同じですか?」といったご返答をいただくことがあります。2018年10月からは生活保護受給者はジェネリック医薬品を原則とするといったルールもできましたので、トリアゾラム錠とハルシオン錠について効き目(厳密な薬物動態の違い)を調べてみることにしました。

ジェネリック医薬品について

 

ジェネリック医薬品は先発品の薬物動態(AUC、Cmax)と比較して80~125%の効果があれば製造許可が得られます。ハルシオン錠のような睡眠導入薬のジェネリック医薬品について私が注目するポイントは「薬が効くまでの時間」、「持続時間」、「寝起きの持ち越し」という3点です

ブロチゾラム錠(レンドルミンのジェネリック)について効き目(薬物動態)を比較する

トリアゾラム錠(ハルシオンのジェネリック)の薬物動態比較データ

 

以下にトリアゾラム錠に関する薬物動態の比較表(エクセル)を添付いたします。どの製剤も体に取り込まれる薬物量(AUC)は先発と比較して90~110%程度の値を示しているため有益な製剤です。

データの見方

先発品の薬物動態(AUC、Cmax、Tmax、T1/2)に対する後発品の薬物動態をパーセンテージで表示しています。

AUC比:ハルシオンと比較してジェネリック医薬品がどの程度体に取り込まれるか

 

Cmax比:睡眠導入時の効き目のピーク

 

Tmax:薬の効き目の早さ(値が小さいほど効き目が早い)

 

T1/2:薬が消失されるまでの早さ(値が小さいほど早く消失する)

 

各製品についての特徴を確認してみます。

アルコールと睡眠薬を一緒に飲んだ時の脳内のイメージ

・眠剤が早く良く効く

ハルシオンと比較してTmaxが低く、Cmaxが高い製品=早く効く、良く効く製品

と解釈した場合、以下の3品目が早く良く効く製品に近いと思われます。

トリアゾラム錠0.125mg「JG」

トリアゾラム錠0.125mg「テバ」

トリアゾラム錠0.25mg「KN」

 ベルソムラが「癖にならない睡眠薬」と説明される理由について

・眠剤が翌朝の寝起きに影響しにくい

ハルシオンと比較してT1/2が低く、AUCも低い製品=眠剤の効果が早く切れる

と解釈した場合、以下の品目は翌日に眠気が持ち越しにくい製品に近いと思われます。

 

トリアゾラム錠0.25mg「日医工」

ルネスタが向精神薬に指定されない理由

・いいなぁと思うトリアゾラム錠(私個人の主観です)

 

トリアゾラム錠0.25mg「KN」

効き目が早い。それ以外はハルシオンの薬物動態と非常に近いデータとなっているためです。

 

blue-tab

blue-tab

注:データはすべて添付文書に記されている薬物動態をもとに作成しておりますので、効果に関しては個人差があることをご了承ください。

まとめ

トリアゾラム錠(ハルシオンのジェネリック)の薬物動態を確認した結果、どの製品もAUC、Cmaxが先発品との誤差±5~7%以内に収まっており、非常に均整の取れた製品が並んでいるなぁと感じました。Tmax(薬が効くまでの早さ)に関しても、先発品との誤差が±10%以内に収まっているジェネリック医薬品が多く、どの製品を飲んでもハルシオンと比較して遜色ない寝つきが得られると思われます。

-ジェネリック医薬品(後発医薬品), 比較, 睡眠薬
-ジェネリック, トリアゾラム, ハルシオン, 効き目, 効果, 寝つき, 比較

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

tablet2

生活保護受給者へ準先発品が処方されたら後発品を給付するルール

生活保護受給者へ準先発品が処方されたら後発品を給付するルール 2018年10月に生活保護受給者に対して原則として後発医薬品を使用する生活保護法が制定されましたが、そのルールの中に「準先発品」も組み込ま …

2022-6-GE

2022年6月17日発売の新規後発医薬品エクセルダウンロードあり

2022年6月17日発売の新規後発医薬品エクセルダウンロードあり 厚生労働省は2022年6月16日、後発医薬品の12成分85品目について薬価基準追補収載を官報告示しました。 2022年6月16日官報薬 …

tablet-1

「レンドルミンのジェネリックは効かない?」という質問に対して

「レンドルミンのジェネリックは効かない?」という質問に対して   睡眠導入剤“レンドルミン錠”のジェネリック医薬品について、患者様へお伝えすると「効き目は同じなの?」「今まで通りレンドルミン …

BLONANSERIN-generic-LONASEN

ロナセン錠のジェネリック医薬品“ブロナンセリン錠”の薬物動態比較データ/ロナセンとハロペリドールの効果比較

ロナセン錠のジェネリック医薬品“ブロナンセリン錠”の薬物動態比較データ/ロナセンとハロペリドールの効果比較データ 2019年5月24日追記 2019年4月30日に、日本人の統合失調症患者さんを対象とし …

cap

サインバルタカプセルのジェネック医薬品(デュロキセチン)が続々発売へ(2021/7/29)

サインバルタカプセルのジェネック医薬品(デュロキセチン)が続々発売へ(2021/7/29) 2021年6月18日にサインバルタカプセルのジェネリック医薬品(デュロキセチン)が薬価収載されましたが、安定 …