おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tab3

デパケン錠200mgとデパケンR錠200mgの取り間違い過誤を防止する方法

デパケン錠200mgとデパケンR錠200mgの取り間違い過誤を防止する方法   薬剤師会による調剤過誤関連の報告例・ヒヤリ・ハット事例集・厚生労働省のインシデントに関する医薬品情報集計には …

ippouka

1包化予製を調剤薬局でどのように考えるか

1包化予製を調剤薬局でどのように考えるか   予製とは 「錠剤を半錠にしておく」 「約束処方の粉薬のミックスをあらかじめ作っておく」 「PTPシートを28錠、56錠、84錠に輪ゴムでくくって …

kidney-stones-magnesium

尿管結石の再発予防に対する酸化マグネシウムの効果について

尿管結石の再発予防に対する酸化マグネシウムの効果について   尿路結石診療ガイドラインには「尿管結石(シュウ酸カルシウム)の再発予防薬として酸化マグネシウムを使用することに対して「推奨グレー …

blue-tab

「ハルシオンのジェネリックが効かない?」という質問に対して

「ハルシオンのジェネリックが効かない?」という質問に対して   ハルシオン錠をお飲みの患者様へ、トリアゾラム錠(ジェネリック医薬品)についてご紹介すると「睡眠剤だけは先発を希望します」「効き …

tab4

プロヘパール配合錠の代わりとなる慢性肝疾患治療薬は

プロヘパール配合錠の代わりとなる慢性肝疾患治療薬 プロヘパール配合錠が2017年3月31日をもって医療用医薬品から削除されます。 プロヘパール配合錠(薬価7.2円)の作用機序はインタビューフォームにも …