おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

medication-overuse-headache-1

トリプタン系の頭痛薬を使用しすぎると頭痛を発症する

トリプタン系の頭痛薬の使用過多で頭痛になる   レルパックス・イミグラン・ゾーミッグ・アマージ・マクサルトといったトリプタン家の頭痛薬の使用上の注意欄に 「薬剤の使用過多による頭痛」に関する …

muzumuzu3

むずむずパズルの解き方

むずむずパズルの解き方   今回はお薬の話ではなく、私の日記のような内容です。   私は読売新聞を定期購読しているのですが、月に1回、むずむずパズル「2枚の絵のまちがいを探してくだ …

tyouzai-kihon-ryou

調剤基本料について全体的に水準を引き下げる(秋のレビュー2017年11月16日)

調剤基本料について全体的に水準を引き下げる(秋のレビュー2017年11月16日)   「調剤技術料」の適正に関して、2017年11月16日、厚生労働省の予算事業を査定する「秋のレビュー」にお …

GOOFICE-efect

グーフィス錠5mgの慢性便秘症に対する作用

グーフィス錠5mgの慢性便秘症に対する作用   胆汁酸トランスポーター阻害薬“グーフィス錠5mg(エロビキシバット)”が2017年12月4日の厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会に …

aspiration-pneumonitis-durgs

嚥性肺炎の予防薬としてプレタール・シンメトレル・ガスモチンなどの効果について

嚥性肺炎の予防薬としてプレタール・シンメトレル・ガスモチンなどの効果について   高齢者が罹患する肺炎の大部分は誤嚥性肺炎であると報告されております。誤嚥性肺炎とは雑菌を含む唾液や食事・飲水 …