おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2021年10月8日
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
デパケンなど原則禁忌から禁忌へ移行する5項目について
デパケンなど原則禁忌から禁忌へ移行する5項目について 添付文書の記載要領改正によって「原則禁忌」という項目がなくなりますが、それに伴いこれまで「原則禁忌」としていた薬剤について、5項目については「禁忌 …
後発医薬品数量シェアに影響するイソバイドシロップ(先発)の割合
後発医薬品数量シェアに影響するイソバイドシロップ(先発)の割合 イソバイドシロップ70%という先発医薬品があります。 イソバイドシロップ70% 500ml包装 イソバイドシ …
アボルブ・ザガーロ・プロペシアを飲むと糖尿病発症リスクが1.3倍増加する?
アボルブ・ザガーロ・プロペシアを飲むと糖尿病発症リスクが1.3倍増加する? イギリス・台湾での大規模臨床データによると前立腺肥大症治療薬アボルブ・男性型脱毛症治療薬ザガーロ・プロペシアの …
肥満・糖尿病・食べ過ぎ・ダイエット関連の情報を定期更新(2022/2/20)
肥満・糖尿病・食べ過ぎ・ダイエット関連の情報を定期更新(2022/2/20) 肝臓にたまる脂肪量に関して、フルーツを食べることと、果汁入り飲料や甘味飲料を飲むことでどの程度違うのかという報告がありまし …
糖尿病HbA1cと認知症の関連について
糖尿病HbA1cと認知症の関連について 欧州糖尿病学会(2020年9月21~25日)、スウェーデンで継続的に行われている全国規模の糖尿病に関連の報告によると、糖尿病患者におけるHbA1cは認知症リスク …
google adsense
2022年6月発売のGEリスト(エクセルファイル)
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)
おじさん薬剤師の働き方
ojisan-yakuzaishi
薬剤師の育成について
ikusei
日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト
2022/05/26
ファミリーマートが東京都内2400店舗で処方薬24時間受け取り開始
共和薬品「トリラホン錠4mg、散1%」を出荷停止(2022/5/26)
2022/05/22
60歳以上の心血管イベント抑制にアスピリンは使わない方がよいという報告(2022/5/22)
原発性腋窩多汗症治療薬「ラピフォートワイプ2.5%」が発売開始(2022/5/24)
モビコール配合内用剤HDの発売開始(2022/5/23)
メタ情報