おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

influenza-Abnormal-behavior

投稿日:2018年8月13日 更新日:

influenza-Abnormal-behavior

インフルエンザと異常行動に関して患者様へお伝えする

-

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

infectious-virus3

インフルエンザウイルスの空気感染リスクに関しての報告(2018年1月18日)

インフルエンザウイルスの空気感染リスクに関しての報告   インフルエンザワクチンは、感染者が呼吸するだけで感染力のあるウイルスが呼気に含まれる、いわゆる「空気感染」する可能性があるという報告 …

tyuusya

iPS細胞を用いたパーキンソン病の治療 が承認申請されました(2025/8/6)

iPS細胞を用いたパーキンソン病の治療 が承認申請されました(2025/8/6) 住友ファーマ株式会社と株式会社RACTHERAは、進行期パーキンソン病のオフ時運動症状改善を効能・効果とする、非自己i …

SBI-20231209

SBIラップ2023年12月30日運用成績

SBIラップ2023年12月30日運用成績 2023年12月30日のSBIラップの資産配分は、先週とほぼ変わりありませんでした。 2023年12月末のSBIラップの資産配分比率は以下の通りで、新興国株 …

202306GE

アジルサルタンの薬価はアジルバの73.6%OFF 2023年6月発売の新規後発医薬品リスト(エクセルダウンロードあり)

アジルサルタンの薬価はアジルバの73.6%OFF 2023年6月発売の新規後発医薬品について 2023年6月15日、厚生労働省は後発医薬品の薬価基準追補収載を官報告示しました。 初収載品は11成分64 …

bisphosphonates-fracture-risk

半年に1回のプラリア皮下注60mg投与で腎機能改善

半年に1回のプラリア皮下注60mg投与で腎機能改善 半年に1回の骨粗しょう症治療薬“プラリア皮下注”を投与することでeGFR(糸球体ろ過率)の改善が確認されたことが報告されました。   被験 …