おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

tab4

尿酸再吸収阻害薬「ユリス錠」について

尿酸再吸収阻害薬「ユリス錠」について 追記:2020年11月15日 ユリス錠は尿酸排泄・再吸収に関わるトランスポーターに作用することで、体内の尿酸値を下げる効果がある薬剤です。 私たちの体に備わってい …

xofluza-resistant-h3n2

ゾフルーザ錠にインフルエンザウイルス感染の予防効果が追加される

ゾフルーザ錠にインフルエンザウイルス感染の予防効果が追加される インフルエンザ治療薬のゾフルーザ錠20mg・ゾフルーザ顆粒2%分包に「インフルエンザの予防効果」が厚生労働省の薬食審医薬品第二部会(20 …

tab6

頓服で使用したPPI(オメプラゾン、タケプロン、パリエット、ネキシウム)の効果について

頓服で使用したPPI(オメプラゾン、タケプロン、パリエット、ネキシウム)の効果について   逆流性食道炎の治療で処方されるPPI(オメプラゾン・タケプロン・パリエット・ネキシウム)の用法は1 …

tablet-1

統合失調症治療薬シクレスト舌下錠の特徴と味について

統合失調症治療薬シクレスト舌下錠の特徴と味について 明治製菓ファルマより統合失調症治療薬「シクレスト舌下錠」が発売予定となっています。「舌下錠」という特徴的な剤形となっていますので、今回は、患者さんに …

glucokinase-diabetes-ttp399

2型糖尿病治療薬“グルコキナーゼ活性化薬”の効果について

2型糖尿病治療薬“グルコキナーゼ活性化薬”の効果について   2型糖尿病について、新しい作用をもった治療薬“グルコキナーゼ活性化薬”に関する第2相試験の報告がなされました。 グルコキナーゼ( …