おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

FDA承認 抗生剤

FDAが心疾患患者へのクラリスロマイシン使用に注意喚起

投稿日:2018年3月14日 更新日:

FDAが心疾患患者へのクラリスロマイシン使用に注意喚起

 

米国食品医薬品局(FDA)は「抗生物質クラリスロマイシンを心疾患患者へ処方する際は、心疾患リスクの増悪または死亡に関してのリスクが増加すること処方前に考慮すること」という注意喚起を公開しました。

心疾患患者へのクラリスロマイシン投与に関する注意喚起の裏付けとして、FDAはデンマークで行われたCLARICOR試験を挙げています。冠動脈疾患患者を対象としたこの試験では2週間のクラリスロマイシン治療をうけた群が、プラセボ群に比して1年以降の死亡リスクが上昇するという結果となっています。

心疾患患者へのクラリスロマイシン投与に関する注意喚起

クラリスロマイシン投与による死亡率の増加に関して原因はわかっておりません。

 

FDAは医師に対して

「心疾患患者へのクラリスロマイシン投与に関してはリスクとベネフィットを考慮すること。心疾患患者にクラリスロマイシンを投与する際は、心血管で生じる可能性がある問題についての徴候や症状を事前に説明すること」

を記しています。

 

患者に対しては

「抗菌薬が処方された際は、医師に心疾患があることを伝えること。抗菌薬使用中に胸の痛み・息切れ・脱力感などの症状を感じた際は病院を受診すること」

を記しています。

尚、心臓病を患っていない患者でのクラリスロマイシンの治療に関しては、長期間の安全性に関する試験結果はないため、CLARICOR試験の結果を心臓疾患のない患者に適用できるかどうかについては判断できないとしています。

心疾患患者へのクラリスロマイシン投与に関する注意喚起

-FDA承認, 抗生剤
-クラリシッド, クラリス, クラリスロマイシン, 冠動脈疾患患者, 原因不明, 心疾患患者, 死亡率

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

dital-convoluted-tubule-reabsorpt

腎臓の遠位尿細管における薬の“再吸収”について

腎臓の遠位尿細管における薬の“再吸収”について   薬は腎臓や肝臓を経由して体外へ排泄されます。   薬学部の国家試験問題には、腎臓経由で薬が排泄される際の排泄量(腎クリアランス) …

Zyprexa-Seroquel-gain-fat

ジプレキサ錠が糖尿病を引き起こすメカニズムが解明される

ジプレキサ錠が糖尿病を引き起こすメカニズムが解明される 京都大学の研究チームはジプレキサ錠(オランザピン)を服用することで糖尿病が発症するメカニズムを解明したことを発表しました。 ジプレキサ錠を服用す …

recarbrio

複雑性尿路感染症に対しオラペネム小児用細粒を高用量で投与するとカルバペネム系点滴に非劣勢

複雑性尿路感染症に対しオラペネム小児用細粒を高用量で投与するとカルバペネム系点滴に非劣勢 世界で唯一の経口用カルバペネム系抗生物質「オラペネム小児用細粒」について、複雑性尿路感染症および急性腎盂腎炎に …

metal-Chelate

ニューキノロン系抗生剤と併用できない金属カチオンの量

ニューキノロン系抗生剤と併用できない金属カチオンの量   ニューキノロン系の抗生剤はアルミニウムやマグネシウムとキレート(金属錯体)作成するため服用時間をずらす必要があります。   …

pristiq-desvenlafaxine

抗うつ剤デスベンラファキシンの開発を再開/デスベンラファキシンとイフェクサーの比較

抗うつ剤デスベンラファキシンの開発を再開/デスベンラファキシンとイフェクサーの比較   2010年に開発を中断していた抗うつ病治療薬“デスベンラファキシン(SNRI)の開発について、ファイザ …

  google adsense




2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

おじさん薬剤師の働き方

how-to-work

薬剤師の育成について

how-to-bring-upo

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト




how-to-work