おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2019年11月6日
oligomannate
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
ザイロリック(アロプリノール)による末梢動脈疾患リスクの減少について
ザイロリック(アロプリノール)による末梢動脈疾患リスクの減少について ザイロリック(アロプリノール)の服用が高齢者の末梢動脈疾患リスクを低下することについて米国の研究チームが報告を行いま …
隔日服用するメルカゾール錠の効果について(1日おきに服用した甲状腺内メルカゾール濃度について)
隔日服用するメルカゾール錠の効果について(1日おきに服用した甲状腺内メルカゾール濃度について) 甲状腺機能亢進症の治療として メルカゾール錠 1錠/1× 隔日服用(1日おきに服用) という処方箋を目に …
子供のスマホ依存症にどのように対応していくか
子供のスマホ依存症にどのように対応していくか 米国でスマートフォンやタブレット端末を利用することが、子供の発育・精神育成に悪影響を及ぼすという懸念が広がっています。 2018年1月に世界 …
軟膏を塗る順番で皮膚からの吸収率は変わらない2つの理由
軟膏を塗る順番で皮膚からの吸収率は変わらない2つの理由 皮膚の乾燥・かゆみに対してステロイド軟膏とヒルドイドローションが同時に処方されることがあります。皮膚からの吸収速度については、どち …
モーラスパップXR120mgの効き目と、ケトプロフェンテープ(後発医薬品)の膏体濃度について
モーラスパップXR120mgの効き目と、ケトプロフェンテープ(後発医薬品)の膏体濃度について 久光製薬からモーラスパップXR120mgという製品が発売されます。今回はこの薬の発売に至る経緯、既存のモー …
google adsense
2022年6月発売のGEリスト(エクセルファイル)
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)
おじさん薬剤師の働き方
ojisan-yakuzaishi
薬剤師の育成について
ikusei
日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト
2022/05/26
ファミリーマートが東京都内2400店舗で処方薬24時間受け取り開始
共和薬品「トリラホン錠4mg、散1%」を出荷停止(2022/5/26)
2022/05/22
60歳以上の心血管イベント抑制にアスピリンは使わない方がよいという報告(2022/5/22)
原発性腋窩多汗症治療薬「ラピフォートワイプ2.5%」が発売開始(2022/5/24)
モビコール配合内用剤HDの発売開始(2022/5/23)
メタ情報