おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

sippu

外用ステロイド薬に貼り薬が少ないわけ(ステロイドテープ剤が少ないわけ)

外用ステロイド薬に貼り薬が少ないわけ(ステロイドテープ剤が少ないわけ) 外用薬のステロイド製剤の種類を確認してみると、軟膏やクリーム、ローションは多くの種類があるのに対して、貼り薬が2種類しかありませ …

tablet2

長時間睡眠薬ドラール錠とダルメートカプセルの比較データ

長時間睡眠薬ドラール錠とダルメートカプセルの比較データ   長時間作用型ベンゾジアゼピン系の睡眠薬であるドラール錠とダルメートカプセルに関する臨床データ報告について確認してみました。 ドラー …

cymbalta-chronic-pain-syndrome

サインバルタカプセルに「慢性腰痛症」の適応症が追加となる(サインバルタの鎮痛作用について)

サインバルタカプセルに「慢性腰痛症」の適応症が追加となる(サインバルタの鎮痛作用について) 2016年2月5日 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会においてサインバルタカプセルに「慢性腰痛症」の適応症が …

h30-sinryouhousyuu-kaitei

平成30年度(2018年度)診療報酬改定は薬価を大幅引き下げ(薬価改定原案)

平成30年度(2018年度)診療報酬改定は薬価を大幅引き下げ(薬価改定原案)   政府は平成30年度(2018年度)の診療報酬改定案で、医薬品などの価格である「薬価」を大幅に引き下げる方向で …

nankou

白色ワセリンとプロペト軟膏の違い/ベトベトしないのはどっち?

白色ワセリンとプロペト軟膏の違い/ベトベトしないのはどっち?   白色ワセリンもプロペト軟膏も保湿剤や基剤として使用される軟膏で薬価も同じです。(一部の白色ワセリンで若干安い商品もあります) …