おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

「 保湿剤 」 一覧

doxycycline-vibramycin-acne

女性の長期的なニキビ治療に使用した「アルダクトンA」の有効性について

女性の長期的なニキビ治療に使用した「アルダクトンA」の有効性について 女性のニキビ治療に関して「アルダクトンA(スピロノラクトン)」の有効性が公開されていましたので概要を下記します。 ニキビ治療の第一 …

spray

ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%および外用泡状スプレー0.3%の一般名処方について

ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%および外用泡状スプレー0.3%の一般名処方について   【般】ヘパリン類似物質スプレー0.3% と処方箋に記載されていれば、 乾燥肌(ドライスキン)に対し …

Vaseline-propeto

白色ワセリンとプロペト軟膏の違い/ベトベトしないのはどっち?

白色ワセリンとプロペト軟膏の違い/ベトベトしないのはどっち?   白色ワセリンもプロペト軟膏も保湿剤や基剤として使用される軟膏で薬価も同じです。(一部の白色ワセリンで若干安い商品もあります) …

dry-skin-antihistamine

乾燥肌(ドライスキン)に対して抗ヒスタミン剤が処方されない理由について

乾燥肌(ドライスキン)に対して抗ヒスタミン剤が処方されない理由について   乾燥肌(ドライスキン)とは皮膚の水分・皮脂成分が不足して、潤いが低下している状態をいいます。乾燥肌になると肌はカサ …

ointment-Application-order

軟膏を塗る順番で皮膚からの吸収率は変わらない2つの理由

軟膏を塗る順番で皮膚からの吸収率は変わらない2つの理由   皮膚の乾燥・かゆみに対してステロイド軟膏とヒルドイドローションが同時に処方されることがあります。皮膚からの吸収速度については、どち …

episil-meiji

エピシル口腔用液は歯科医師が処方する医療機器

エピシル口腔用液をMeiji Seikaファルマが発売開始   化学療法や放射線療法に伴う口内炎で生じる口腔内疼痛の管理および緩和を物理的に緩和する口腔内用液「エピシル口腔用液」を2018年 …

ointment-time- Application

軟膏が皮膚から吸収されるまでの時間について

軟膏が皮膚から吸収されるまでの時間について 皮膚科門前の調剤薬局に勤務しているとき、乳幼児の母親から以下のような質問をうけました。 「子供の肛門周囲に湿疹があるので受診しました。カビが原因といわれて薬 …

Zinc-Oxide-Ointment

代替調剤ができない亜鉛華単軟膏20%製剤であるサトウザルベ軟膏20%について

代替調剤ができない亜鉛華単軟膏20%製剤であるサトウザルベ軟膏20%について 先日、亜鉛華軟膏20%と記載された処方箋を手にしました。薬局の在庫にはサトウザルベ20%を備蓄していたため、代替調剤を行お …

hirudoid-problem

ヒルドイド(ヘパリン類似物質)の保険適用問題

ヒルドイド(ヘパリン類似物質)の保険適用問題 2017年10月18日にヒルドイドを販売しているマルホ株式会社のホームページに「ヒルドイドの適正使用についてのお願い」というお知らせが公開されました。その …

  google adsense




2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

2023年6月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年6月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

おじさん薬剤師の働き方

how-to-work

薬剤師の育成について

how-to-bring-upo

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト




how-to-work