- バージョン
- ダウンロード 1
- ファイルサイズ 2.73 MB
- ファイル数 1
- 投稿日 2025年4月11日
- 最終更新日時 2025年4月11日
目薬「瓶」と「ml」
投稿日:
執筆者:ojiyaku
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:
執筆者:ojiyaku
関連記事
生活保護受給者は薬局を一元化し、後発医薬品の使用が原則とする報告書
生活保護受給者は薬局を一元化し、後発医薬品の使用が原則とする報告書を厚生労働省がまとめる 厚生労働省の生活保護部会は生活保護受給者が医療機関を受診した後、薬を受け取る薬局を一元化すること …
ステロイド軟膏をなめる、食べるとどうなるか? 皮膚科門前の調剤薬局ではたらいていると0~1歳の子供を連れた親御さんが来局されます。「顔や手に湿疹ができた。薬を塗った部分をなめてしまうのですが、問題あり …
2年に1度の薬剤師の業務従事者届をオンラインでしてみたい(2022/12/25)
2年に1度の薬剤師の業務従事者届をオンラインでしてみたい(2022/12/25) 薬剤師は2年に1度、業務従事者届を住所地の保険所または従事地の保健所へ届け出るルールなんですよね。 2023年1月16 …
平成30年4月1日適用の薬価を公開、内服薬は平均9%引き下げ
平成30年4月1日適用の薬価を公開、内服薬は平均9%引き下げ 厚生労働省は2018年3月5日、新薬価(4月1日以降)を公開しました。 全体的な薬価の引き下げ額としては 内服薬:平均9%引 …
2017年8月1日エクセラーゼ配合カプセル、エクセラーゼ配合顆粒が製造中止
2017年8月1日エクセラーゼ配合カプセル、エクセラーゼ配合顆粒が製造中止 2017年8月1日、MeijiSeikaファルマのエクセラーゼ配合カプセルとエクセラーゼ配合顆粒の製造中止が発表されました。 …