おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

FDA承認 難聴

感音難聴治療薬FX-322について

投稿日:2019年7月18日 更新日:

感音難聴治療薬FX-322について

 

感音難聴治療薬FX-322の開発および独占権をアステラスが取得したことを公開しました。

感音難聴治療薬FX-322は米国で第1/2相臨床試験が完了した医薬品の候補段階の製品です。今後2019年末に第2a相臨床試験が行われることが予定されています。

 

FX-322はは注射剤であり、鼓室(鼓膜の内側の腔室)に1回の注射を行う製剤です。

FX-322は体内に既に存在する内耳前駆細胞を活性化して、有毛細胞の再生を誘導することで感音難聴を治療する製剤です。有毛細胞は一度損傷すると自発的には再生しないという特徴があります。

 

FX-322を投与された被験者において、複数の聴覚機能が改善され、重篤な有害事象がない事が報告されました。

 

全世界的には聴覚障害のある成人は8億人以上いるといわれており、そのうちの90%が感音難聴の影響があるといわれておりますので、FX-322は非常に有益な薬剤となる可能性を秘めております。

FX-322

FX-322

感音難聴治療薬FX-322

-FDA承認, 難聴
-FX-322, 感音難聴, 有毛細胞, 鼓室

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

USA-generic

米国におけるジェネリック医薬品供給不足に関する危機感

米国におけるジェネリック医薬品供給不足に関する危機感   米国のジェネリック医薬品市場は、その競争に起因する低価格化が急速に進んでおり、“新規の市場参入の難しさ”、“GEの品不足に関する危機 …

red-tab1

米国でリリカのジェネリック医薬品が承認される/日本国内でのリリカのジェネリック医薬品発売時期は?

米国でリリカのジェネリック医薬品が承認される/日本国内でのリリカのジェネリック医薬品発売時期は?   2019年7月22日、米国のFDAアメリカ食品医薬品局は、糖尿病性末しょう神経障害に伴う …

LANTUS-TRESIBA

ランタスと比較してトレシーバの心血管リスク軽減(非劣勢)を添付文書に記載(FDA)

ランタスと比較してトレシーバの心血管リスク軽減(非劣勢)を添付文書に記載(FDA)   FDAは基礎インスリン製剤トレシーバの添付文書に、ランタスと比較してトレシーバの主要心血管リスク軽減デ …

海外承認済み、国内では未承認の抗がん剤の薬剤費(2018年4月公開)

海外承認済み、国内では未承認の抗がん剤の薬剤費(2018年4月公開)

海外承認済み、国内では未承認の抗がん剤の薬剤費(2018年4月公開)   国立研究開発法人 国立がん研究センター先進医療・費用対効果評価室は「国内で薬事法上未承認・適応外となる医薬品・適応の …

fenfluramine-2

トラベ症候群治療薬「フェンテプラ内用液」が医薬品として国内承認

トラベ症候群治療薬「フェンテプラ内用液」が医薬品として国内承認 トラベ症候群(Dravet症候群)とは指定難病であり、薬物療法に強い抵抗性を示す難治性のてんかん症候群です。 1歳未満に発症し、けいれん …