おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

FDA承認 難聴

感音難聴治療薬FX-322について

投稿日:2019年7月18日 更新日:

感音難聴治療薬FX-322について

 

感音難聴治療薬FX-322の開発および独占権をアステラスが取得したことを公開しました。

感音難聴治療薬FX-322は米国で第1/2相臨床試験が完了した医薬品の候補段階の製品です。今後2019年末に第2a相臨床試験が行われることが予定されています。

 

FX-322はは注射剤であり、鼓室(鼓膜の内側の腔室)に1回の注射を行う製剤です。

FX-322は体内に既に存在する内耳前駆細胞を活性化して、有毛細胞の再生を誘導することで感音難聴を治療する製剤です。有毛細胞は一度損傷すると自発的には再生しないという特徴があります。

 

FX-322を投与された被験者において、複数の聴覚機能が改善され、重篤な有害事象がない事が報告されました。

 

全世界的には聴覚障害のある成人は8億人以上いるといわれており、そのうちの90%が感音難聴の影響があるといわれておりますので、FX-322は非常に有益な薬剤となる可能性を秘めております。

FX-322

FX-322

感音難聴治療薬FX-322

-FDA承認, 難聴
-FX-322, 感音難聴, 有毛細胞, 鼓室

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

tab7

米国FDAがノウリアストを承認

米国FDAがノウリアストを承認   2019年8月27日、米国FDAはウェアリングオフ現象が生じているパーキンソン病患者に対してレボドパ/カルビドパ製剤と併用する追加治療としてノウリアスト錠 …

medical_kyuunyuuki_boy

アドエアのジェネリック医薬品Wixela InhubをFDAが承認

アドエアのジェネリック医薬品が発売されない理由/Wixela Inhub承認の経緯 米国FDAはアドエアのジェネリック医薬品Wixela Inhubを承認 2019年2月5日追記 米国FDAはアドエア …

EPIPEN-α-bloker

エピペンとα遮断作用のある抗精神薬との併用禁忌が解除となる

エピペンとα遮断作用のある抗精神薬との併用禁忌が解除となる   アナフィラキシーの補助治療薬“エピペン”とα遮断作用のある抗精神薬との併用禁忌を解除することを薬事・食品衛生審議会薬事分科会医 …

oral-semaglutide-1

リベルサス錠が発売開始(2021年2月5日)

リベルサス錠が発売開始(2021年2月5日) 2型糖尿病治療薬であり世界初の経口GLP-1受容体作動薬「リベルサス錠」が2021年2月5日発売開始となりました。 GLP-1受容体作動薬は、これまで注射 …

famciclovir1000mg

ファムビル錠250mgに“再発を繰り返す単純疱疹に1回1000mg”の用法追加となる

ファムビル錠250mgに“再発を繰り返す単純疱疹に1回1000mg”の用法追加となるか   2019年1月30日に開催される薬事・食品衛生審議会(薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会)において …