おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ヘルペスウイルス 痛み止め 痺れ・冷え・末梢神経障害

帯状疱疹の塗り薬は治ったら捨ててください(抗ヘルペスウイルス外用剤の注意点)

投稿日:2018年11月3日 更新日:

帯状疱疹の塗り薬は治ったら捨ててください(抗ヘルペスウイルス外用剤の注意点)

 

帯状疱疹の治療は皮疹発症から72時間以内に飲み薬または点滴で治療を行うとガイドラインに記されています。場合によっては、飲み薬または点滴の治療に加えて塗り薬(アラセナA軟膏・ゾビラックス軟膏など)が処方される場合があります。

 

この場合の塗り薬は、あくまで治療の補佐的なものであって、大きな意味合いはありません。帯状疱疹の治療は原則として飲み薬または点滴で行います。

しかし、皮膚に帯状疱疹が発症している患者様にとっては、“抗ウイルス外用剤・抗ヘルペスウイルス外用剤”と記された塗り薬を患部に直接塗ることが“治療の促進につながる“と誤解を招くケースがあります。帯状疱疹発症から迅速に治療した場合、飲み薬や点滴によって帯状疱疹による皮疹および疼痛は日に日によくなっていくわけですが、“塗り薬を塗っているから良くなっている”と誤認する場合があるわけです。

 

初回の帯状疱疹治療を迅速な対応により完治した患者様において、最悪なケースがあります。手元に残った塗り薬(アラセナA・ゾビラックス軟膏)を取っておいて“次回、帯状疱疹になったら病院には行かずにこれを塗ろう”と判断するケースです。この判断は非常に危険です。

 

50代以上の女性で、帯状疱疹を数回経験している方の中に、上記のような理由で“塗り薬を保管する方”がおります。この判断は非常によくありません。塗り薬には帯状疱疹に対して主作用はありません。帯状疱疹の治療はあくまで飲み薬または点滴です。勝手に塗り薬を過大評価してはいけません。私のイメージですが、このような判断をした結果、帯状庖疹の治療が遅れたために、帯状疱疹後神経痛を患う方もいるのではないかと考えています。

 

そこで私は、帯状疱疹に対して飲み薬と一緒にアラセナA軟膏・ゾビラックス軟膏・ビダラビン軟膏が処方された場合は、上記の理由を説明した上で

 

“帯状疱疹の塗り薬は、治ったら捨ててください”

 

とお伝えするようにしております。

帯状疱疹予防ワクチン“シングリックス筋注用”が医薬品として承認申請

注意)アラセナA軟膏やゾビラックス軟膏は帯状疱疹後疼痛を患わない口唇ヘルペスに使用する薬です。

以下に、口唇ヘルペスウイルスと帯状庖疹ウイルスの違いについて記します。

口唇ヘルペスウイルスと帯状疱疹のウイルスの大きな違いについて

口唇ヘルペスのウイルスも帯状疱疹のウイルスも神経の中を移行するウイルスなのですが、その増殖様式は異なります。

 

 

 

 

 

口唇ヘルペスのウイルス

口唇ヘルペスは唇表面にぷっくりとした水疱を作る特徴があります。口唇ヘルペスのウイルスは神経線維内の軸索の中が流れるようにスルーッと移動して、皮膚表面に到達して増殖します。この場合、神経を直接傷つけるというよりは、神経の中をツーっと移動して、皮膚表面で暴れるウイルスという印象です。帯状疱疹に比べて口唇ヘルペスでは、完治後の神経性疼痛が少ないのはこのためです。口唇ヘルペスは1週間程度で治癒するケースが多いです。

帯状疱疹のウイルス

帯状疱疹のウイルスは神経内の軸索を流れるのではなく、軸索を覆う鞘に付着しているシュワン細胞に感染して増殖します(図1の神経線維の模式的図参照)。増殖した帯状疱疹ウイルスは神経束を障害しながら進行し、3~5日かけて神経から皮膚へ到達します。帯状疱疹の初期段階では皮膚病変がないにもかかわらずピリピリ・チクチクとした痛みがあるのはこのためです。

口唇ヘルペスとは異なり、帯状疱疹は神経線維束周辺が増殖部位であるため治療が遅れると神経性疼痛をわずらうことになります。帯状庖疹では皮膚表面に湿疹がでるわけですが、その3〜5日前には神経節における帯状庖疹ウイルスの増殖が繰り返されています。

帯状庖疹ガイドラインには”皮疹発症から72時間以内に薬を内服薬または点滴治療を行うこと”と記されていますが、実際には皮疹が確認された時点で3〜5日間は帯状庖疹が神経線維で拡散していることを意味します。皮膚で帯状にピリピリ・チクチクとした違和感を感じた場合や、その後に皮疹が出た場合は早めの皮膚科受診が必要です。

新しい抗ヘルペスウイルス治療薬“アメナリーフ錠200mg”について

帯状疱疹後の疼痛に関するデータ

 

バルトレックス500mgを1回2錠1日3回服用した316例において、帯状疱疹後の疼痛が消失した推移を確認したデータでは疼痛消失まで要した日数の平均値は35日、皮疹発現から90日後の疼痛残存率は24.7%(316人中78人)と報告されています。

 

ファムビルを服用したデータでは皮疹発現から90日後の疼痛残存率は12.4%、360日後の疼痛残存率は4%と記されています。

神経からくる痛み止め「リリカ」の不安障害に対する効果について

海外の報告ですが、帯状疱疹関連疼痛が消失するまでの中央値を年齢ごとに比較したデータによると、50歳未満では9日であったのに対して、50歳以上では23日を要しています。帯状疱疹によう皮膚違和感の消失に関しても、50歳未満では16日、50歳以上では31日と報告されています。

ointment

ointment

まとめ

 

・帯状疱疹で処方された塗り薬(抗ウイルス外用剤)は治療を終えたら捨ててください。

 

・数か月後、数年後に帯状疱疹が再発した場合は、皮膚科を受診すること。手元に抗ウイルス外用剤が残っていても“塗ったら治る”と誤解しないでください。帯状疱疹の治療は飲み薬または点滴治療です。

 

・口唇ヘルペスウイルスは皮膚表面で増殖します。帯状疱疹ウイルスは神経周辺の細胞内で増殖します。

 

・帯状疱疹ウイルスの治療が遅れると神経に傷が残るため神経性疼痛が残るケースがあります。

口唇ヘルペスウイルスと帯状疱疹ウイルスの違い

メチコバールの効能効果をしっかり説明する

ノイロトロピン錠の効果発現時間および副作用について

-ヘルペスウイルス, 痛み止め, 痺れ・冷え・末梢神経障害
-アラセナA軟膏, ウイルス, ゾビラックス軟膏, ビダラビン軟膏, 口唇ヘルペス, 帯状疱疹

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tab-3jpg

トラムセット配合錠の効き目を患者様へお伝えする

トラムセット配合錠の効き目を患者様へお伝えする 脳神経外科・神経内科の門前で勤務しいてると各種痛み・痺れ止めが処方されることが多々あります。 ・セレコックス、ロキソニン ・リリカ、タリージェ ・カロナ …

zolmitriptan

片頭痛治療薬ゾルミトリプタン錠(ゾーミッグのジェネリック)についての比較データ

片頭痛治療薬ゾルミトリプタン錠(ゾーミッグのジェネリック)についての比較データ   片頭痛の治療薬として処方される“ゾーミッグ錠”のジェネリック医薬品について、先発医薬品との効き目(薬物動態 …

Chronic-pain-guidline

慢性疼痛ガイドラインにおける痛み止めの飲み薬の評価

慢性疼痛ガイドラインにおける痛み止めの飲み薬の評価   2018年、厚生労働省が監修した「慢性疼痛治療ガイドライン」が発売されました。「慢性疼痛」とは“治療に要すると期待される時間の枠を超え …

red-tab1

米国でリリカのジェネリック医薬品が承認される/日本国内でのリリカのジェネリック医薬品発売時期は?

米国でリリカのジェネリック医薬品が承認される/日本国内でのリリカのジェネリック医薬品発売時期は?   2019年7月22日、米国のFDAアメリカ食品医薬品局は、糖尿病性末しょう神経障害に伴う …

zutuu

新規片頭痛治療薬レイボー錠(成分名:ラスミディタン)が発売されました(2022/6/9)

新規片頭痛治療薬レイボー(成分名:ラスミディタン)が発売されました(2022/6/9) 2022年6月24日 小児へのトリプタン製剤の使用歴を追記しました。   米国で2019年10月に医薬 …

  google adsense




2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

おじさん薬剤師の働き方

how-to-work

薬剤師の育成について

how-to-bring-upo

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト




how-to-work