おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2021年10月8日
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
ステロイド軟膏は1日何回塗るのがよいのか
ステロイド軟膏は1日何回塗るのがよいのか 内科門前の薬局で勤務していると、秋から冬にかけて大気が乾燥してくる時期に、かゆみ止めの軟膏が処方されることがあります。例えば「リンデロンVG軟膏1日数回患部に …
湿布薬処方70枚制限への対策
湿布薬処方70枚制限への対策 2016年4月以降、湿布薬の枚数が1処方箋につき70枚までという上限が課せられました。 「医師が医学上の必要性があると判断し、やむを得ず計 70 枚を超えて投薬する場合に …
販売停止・出荷調整情報(期間:2020年4月~2021年12月31日)
販売停止・出荷調整情報(期間:2020年4月~2021年12月31日) カルバマゼピン・バルプロ酸が安定供給されるまでの対応(2021/12/31) カルバマゼピン製剤およびバルプロ酸製剤の出荷停止・ …
2020年度調剤報酬改定~地域支援体制加算は猶予期間あり2021年4月~
2020年度調剤報酬改定~地域支援体制加算は猶予期間あり2021年4月~ 地域支援体制加算 調剤基本料1を算定している薬局が算定している地域支援体制加算について算定要件が厳しくなりました。 ・在宅患者 …
オラビ錠口腔用50mg(口腔咽頭カンジダ症治療薬)は牛乳アレルギーの方に禁忌
口腔咽頭カンジダ症治療薬“オラビ錠口腔用50mg”は牛乳アレルギーの方に禁忌 口腔咽頭カンジダ症治療薬としては初めての口腔粘膜付着型治療薬“オラビ錠口腔用50mg”が2019年2月4日に …
google adsense
2025年12月発売予定のGEリスト
2025年4月 選定療養対象品目追加・削除リスト
2025年4月以降の選定療養対象品目、追加リスト、削除リスト(エクセルファイル)
2025/09/24
ラコールNF配合経腸用半固形剤:販売中止(2025年10月頃)(R7/9/25)
2025/09/23
低用量ピルを服用していると、孤独を感じやすく鎮痛薬に頼りがち?
気管支拡張症の治療、症状の重さがカギ?マクロライド長期療法の新たな視点
2025/09/19
甘い味が塩分制限の敵になる?慢性腎臓病患者の味覚と減塩の意外な関係
2025/09/16
2025年12月に発売となるか?フォシーガやビムパットが新規承認簿に追加(エクセルダウンロードあり)
メタ情報