おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

妊婦

分娩様式による産後の骨盤底障害について

投稿日:2019年1月5日 更新日:

分娩様式による産後の骨盤底障害について

 

分娩様式の違いによる産後のストレス性尿失禁(SUI)、過活動膀胱(OAB)、便失禁(AI)、骨盤臓器脱(POP)についての報告がありました。(米国)

 

初産から5~10年経過した女性を対象として9年間の追跡調査が行われ、分娩様式の違いによる産後の骨盤底障害について調査が行われました。

被験者:1528人(初産時の平均年齢30.6歳)

(帝王切開出産グループ:778人、自発分娩グループ:565人、手術経膣分娩(鉗子分娩等):185人)

妊婦さんも使用できる喉の痛み止め“アズノールうがい液”の効き目を患者様へお伝えする

調査結果

 

追跡調査期間5.1年の間に以下の報告

ストレス性尿失禁(SUI):138例

過活動膀胱(OAB):117例

便失禁(AI):168例

骨盤臓器脱(POP):153例

出産前の妊婦がインフルエンザワクチンを接種すると、乳児のインフルエンザ感染リスクを低下させる

初回分娩後から15年間の累積発生率

ストレス性尿失禁(SUI):34.3%

過活動膀胱(OAB):21.8%

便失禁(AI):30.6%

骨盤臓器脱(POP):30.0%

分娩様式の違いと産後骨盤底障害との関係について

pelvic

pelvic

自発分娩と帝王切開による骨盤底障害リスクの違い

自発分娩による骨盤底障害リスクを100とした時の帝王切開によるリスクを相対的なハザードリスクとして記します。

 

ストレス性尿失禁(SUI):46

過活動膀胱(OAB):51

便失禁(AI): 有意差なし

骨盤臓器脱(POP):28

 

自発分娩と手術経膣分娩(鉗子分娩等)による骨盤底障害リスクの違い

便失禁(AI): 有175

骨盤臓器脱(POP):188

出産前の妊婦がインフルエンザワクチンを接種すると、乳児のインフルエンザ感染リスクを低下させる

まとめ

 

帝王切開を推奨するものではないが、自然分娩と比較して、帝王切開による出産は、産後の骨盤底障害リスクが軽減されることが示されました。手術経膣分娩(鉗子分娩等)による分娩は自然分娩と比較して、便失禁、骨盤臓器脱といったリスクが上昇することが報告されました。

 

 

-妊婦
-ストレス性尿失禁, 便失禁, 出産, 分娩様式の違い, 過活動膀胱, 骨盤底障害, 骨盤臓器脱

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tab3

デパケンなど原則禁忌から禁忌へ移行する5項目について

デパケンなど原則禁忌から禁忌へ移行する5項目について 添付文書の記載要領改正によって「原則禁忌」という項目がなくなりますが、それに伴いこれまで「原則禁忌」としていた薬剤について、5項目については「禁忌 …

ninpu

妊婦さんも使用できる喉の痛み止め“アズノールうがい液”の効き目を患者様へお伝えする

妊婦さんも使用できる喉の痛み止め“アズノールうがい液”の効き目を患者様へお伝えする   風邪による喉の痛み止めとしてイソジンガーグルやアズノールうがい液が処方されることがあります。この2剤は …

spiramycin-pregnant-woman

抗トキソプラズマ原虫剤「スピラマイシン錠150万単位」の効果について

抗トキソプラズマ原虫剤「スピラマイシン錠150万単位」の効果について   胎児の先天性トキソプラズマ症の発症抑制を適応症として「スピラマイシン錠150万単位」がサノフィ株式会社から発売されま …

pregnant-influenza-vaccine

妊婦がアセトアミノフェンを摂取すると、出生時の注意力が低下する?(2024/2/5)

妊婦がアセトアミノフェンを摂取すると、出生時の注意力が低下する?(2024/2/5) 信憑性は定かではありませんが、妊婦がアセトアミノフェンを摂取すると、出生時の注意喚起能力が低下するという報告を見つ …

ninpu

父親がバルプロ酸を服用していると出生児の神経発達症の発症リスクが上昇?

父親がバルプロ酸を服用していると出生児の神経発達症の発症リスクが上昇? デパケン錠/R錠/細粒/シロップ、セレニカR顆粒/R錠の添付文書が改訂されました。(2024/8/28) 本剤に曝露した父親の児 …

  google adsense




2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)

2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)

おじさん薬剤師の働き方

how-to-work

薬剤師の育成について

how-to-bring-upo

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト

日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト




how-to-work