おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2019年11月20日
tyoufuku
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
グレープフルーツジュースのように“食べてはいけない柑橘類”の覚え方
グレープフルーツジュースのように“食べてはいけない柑橘類”の覚え方 追記)2023/5/21 先日患者様から「グレープフルーツ類はダメでミカン類はOKなんですね? ではセトカは?デコポンは?ポンカンは …
コロナワクチン接種後の解熱鎮痛剤カロナール錠が手に入らないことについて
コロナワクチン接種後の解熱鎮痛剤カロナール錠が手に入らないことについて 2022年7月30日、日本国内で新型コロナウイルス「オミクロン株BA.5」が猛威をふるっており、1日の新規感染者数が23万人、死 …
出血時間や血小板数に影響を与えずにコラーゲン誘発性の血小板凝集を阻害することで血小板凝集を阻害する“ACT017”に関する臨床データ
出血時間や血小板数に影響を与えずにコラーゲン誘発性の血小板凝集を阻害することで血小板凝集を阻害する“ACT017”に関する臨床データ 新規作用機序“コラーゲン誘発性の血小板凝集を阻害する …
ミオナール錠、テルネリン錠、リオレサール錠(ギャバロン)の作用の違いについて
ミオナール錠、テルネリン錠、リオレサール錠(ギャバロン)の作用の違いについて 多発性硬化症の患者様で、ミオナール、テルネリンの2剤を定期服用しているの方がいるのですが、先日、下肢の痛みの訴えがあり、ミ …
2020年7月1日プラスチック袋有料化についての疑義解釈20
2020年7月1日プラスチック袋有料化についての疑義解釈20 問1 令和2年7月1日から医薬品・化粧品小売業等において、プラスチック 製買物袋の有料化が必須となるが、保険薬局において、薬剤又は治療材料 …
google adsense
2023年12月発売予定のGEリスト(エクセルファイル)
2023年4月薬価改定 新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)
2022年4月薬価改定。新旧薬価差比較データ(エクセルファイル)
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
日医工・沢井・東和・日本ジェネリック・日本ケミファ・アメルの出荷調整リスト
2023/09/22
グラクティブ・ジャヌビア・スージャヌ配合錠からニトロソアミン類を検出(厚生労働省)
ニプロが11製品18品目を販売中止、ニプロESファーマが2製品6品目を販売中止
2023/09/21
非処方箋医薬品を販売する「零売」を維持すべき!(保険薬局経営者連合が反発)
2023/09/19
アンヒバ坐剤を入れたのに出てきた/アンヒバ坐剤が溶けて吸収されるまでの時間
2023/09/16
SBIラップ2023年9月16日運用成績
メタ情報