おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

糖尿病

1型糖尿病患者における超低炭水化物食によるHbA1c管理について

投稿日:2018年6月3日 更新日:

1型糖尿病患者における超低炭水化物食(VLCD)によるHbA1c管理について

 

1日の炭水化物摂取量を30g程度で管理する超低炭水化物食を行った1型糖尿病患者群に関するデータが開示されました。

注意)VLCDにはvery low calorie diet(超低カロリーダイエット)という言葉とvery low carbohydrate-diet(超低炭水化物食)という言葉があり、今回は後者の言葉をVLCDとして使用しております。

被験者:316名の1型糖尿病患者(投与病発症年齢:16歳±14、罹患期間:11年±13)

超低炭水化物食を摂取した期間:2.2年±3.9)

平均炭水化物摂取量:36g±15

1型糖尿病患者における超低炭水化物食治療について

type-1-diabetes

type-1-diabetes

炭水化物は野菜繊維またはナッツから摂取し、重量ベースで1日当たり最大30gと設定しています。カロリー摂取に関しては、脂肪を含む高タンパク食品で調整されています。使用するインスリン量は食後の血糖に従ってインスリン量が調整されています。

2型糖尿病におけるSGLT阻害剤、GLP-1作用薬、DPP-4阻害剤を使用することによる心血管疾患イベントへの影響について

結果

超低炭水化物食開始前後におけるHbA1cの変化

7.12%±1.04→5.67%±0.66(変化率:-1.45%)

参加者の97%が血糖値の目標を達成しています。

平均血糖値:104 mg/dl±16

 

平均1日インスリン使用量:040 U/kg±0.19

メトグルコ服用と体重増減について

思春期の発達における超低炭水化物食の影響については具体的に評価されてはおりませんが、今回の研究に参加した子供の両親および医療関係者から子供の身長データを提供してもらい調べてみたところ、被験者(子供)の平均身長は、年齢および性別の平均以上であったとしています。

 

有害事象

ケトアシドーシス:4例(1%)

低血糖症:2例(1%)

(糖尿病症関連の入院;7人(2%))

 

結論

1型糖尿病患者さんに対する超低炭水化物食治療は有害事象のリスクを増加させることなく食後血糖を良好に保ち、使用するインスリン量を低く管理することが可能となった。さらに1型糖尿病患者における糖尿病性合併症を食事によって予防できる可能性も示唆しています。

1型糖尿病患者における超低炭水化物食治療について

 

-糖尿病
-1型糖尿病患者, HbA1c, VLCD, インスリン量, ダイエット, 超低炭水化物食

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

tablet

フォシーガ錠に慢性腎臓病の適応症が追加

フォシーガ錠に慢性腎臓病の適応症が追加 フォシーガ錠5mg、同錠10mg 「慢性腎臓病。ただし、末期腎不全又は透析施行中の患者は除く」 上記効能効果が追加されました。再審査期間は4年間   …

type-1-diabates-infant

出生時の体重・在胎週数と、出生後の1型糖尿病発症との関係についての報告

出生時の体重・在胎週数と、出生後の1型糖尿病発症との関係についての報告   1998年空2012年に英国で生まれた383万4405人の小児のうち2969人が幼児期に1型糖尿病を発症しています …

insulin

週1回投与のインスリン製剤「インスリン イコデク」を承認申請(2023/8/11)

週1回投与のインスリン製剤「インスリン イコデク」を承認申請(2023/8/11) ノボノルディスクファーマは週1回投与のインスリン製剤「インスリン イコデク」について「インスリン療法が適応となる糖尿 …

LANTUS-TRESIBA

ランタスと比較してトレシーバの心血管リスク軽減(非劣勢)を添付文書に記載(FDA)

ランタスと比較してトレシーバの心血管リスク軽減(非劣勢)を添付文書に記載(FDA)   FDAは基礎インスリン製剤トレシーバの添付文書に、ランタスと比較してトレシーバの主要心血管リスク軽減デ …

OZEMPiC

オゼンピック皮下注が1月26日に再承認審査

オゼンピック皮下注が1月26日に再承認審査   薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会が1月26日に行われます。新薬2製品が審議される予定です。 オゼンピック皮下注2mg 対象疾患:2型糖尿病 …