おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

voltaren-suppo-size-suppository

小さい坐薬にしてください(ボルタレンサポ50mgのサイズについて)

小さい坐薬にしてください(ボルタレンサポ50mgのサイズについて)   ボルタレンサポ50mgを使用している患者様から「小さい坐薬にしてください」という訴えがありました。私はこれまで坐薬のサ …

kanri-kenmu

管理薬剤師の兼務が認めらえる

調剤薬局の管理薬剤師の兼務が認めらえる 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、調剤薬局に関連する通知として ・管理者の常勤の扱い ・管理者の兼務 ・薬局等の営業時間、従事する薬剤師等の変更 等に関する通知 …

aspiration-pneumonitis-durgs

飲み込みの異常と肺炎のリスク:嚥下障害と薬との関係に注目!

飲み込みの異常と肺炎のリスク:嚥下障害と薬との関係に注目! 「ゴクッ」と飲み込む、当たり前の動作ですが、実は複雑なプロセスなんです。この飲み込みの機能がうまくいかない状態を嚥下障害(えんげしょうがい) …

schizophrenia-guidlines

誰でもわかりやすく読める統合失調症ガイドラインを日本神経精神薬理学会が公開

誰でもわかりやすく読める統合失調症ガイドラインを日本神経精神薬理学会が公開   「誰でもわかりやすく読める統合失調症薬物治療ガイドライン」を日本神経精神薬理学会が公開しました。今回公開された …

NOAC-DOAC

非弁膜症性心房細動患者に使用する経口抗凝固剤を比較する(NOAC・DOACの違いについて)

非弁膜症性心房細動患者に使用する経口抗凝固剤を比較する(NOAC・DOACの違いについて) NOAC(プラザキサ、イグザレルト、エリキュース、リクシアナ)は、ワーファリンに比べて脳卒中または全身性塞栓 …