おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2019年1月20日
xofluza2
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
ベンゾジアゼピン系睡眠薬からベルソムラへの変更
ベンゾジアゼピン系睡眠薬からベルソムラへの変更 向精神薬処方の適正化としてベンゾジアゼピン受容体作動薬を1年以上連続して同一の用法・用量で処方した場合は 処方料:420円→290円 処方せん料:680 …
2022年6月17日発売の新規後発医薬品エクセルダウンロードあり
2022年6月17日発売の新規後発医薬品エクセルダウンロードあり 厚生労働省は2022年6月16日、後発医薬品の12成分85品目について薬価基準追補収載を官報告示しました。 2022年6月16日官報薬 …
緑内障治療薬ルミガン・キサラタン・トラバタンズ・タプロス点眼の比較データ
緑内障治療薬ルミガン・キサラタン・トラバタンズ・タプロス点眼の比較データ 4種類のプロスタグランジン製剤(ルミガン・キサラタン・トラバタンズ・タプロス)について、その有効性・有害事象・保 …
水虫の塗り薬を1日1回塗るだけで効果がでる理由について
水虫の塗り薬を1日1回塗るだけで効果がでる理由について 最近の水虫の塗り薬は1日1回塗るだけで殺菌作用が1日ずっと持続します。患者様からは「1日2~3回塗ったほうが効果的で …
喘息の吸入薬を吸うときの口の形は「フー」ではなく「ホー」
喘息の吸入薬を吸うときの口の形は「フー」ではなく「ホー」 喘息の吸入薬を吸うときの口および舌の形と吸入量に関する報告がありました。私はこれまで「フー」っと息を吐いて、そのまま吸入薬をくわ …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
2025/02/20
2025年6月発売予定の後発医薬品が厚生労働省で承認(エクセルダウンロードあり)
2025/02/19
日医工「一部包装規格の販売を中止(5製品7規格)(2025/2/21)
2025/02/09
ペニシリン系禁忌の方に対するセフェム系薬剤の投与について(自分まとめ)
2025/01/26
風邪の後の咳が長引く症状について
2025/01/06
米国がお酒に発がん性リスクを表記(2025/1/6)
メタ情報