おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

「 投稿者アーカイブ:ojiyaku 」 一覧

pig-cornea

ブタの皮膚を用いた角膜移植で全盲から視力回復(2022/9/9)

ブタの皮膚を用いた角膜移植で全盲から視力回復(2022/9/9) ブタの皮膚由来のコラーゲンを角膜へ移植することで、全盲から回復したという報告がありましたので下記します。 被験者:円錐角膜(角膜が前方 …

my-number

医療情報・システム基盤整備体制充実加算の取扱いについての疑義解釈資料(その1)が公開(2022/9/7)

医療情報・システム基盤整備体制充実加算の取扱いについての疑義解釈資料(その1)が公開(2022/9/7) マイナナンバーカードを使用した顔認証システムに関して令和4年10月1日から医療機関におけるルー …

pap

湿布薬って海外では売られていないわけですが、本当に効果はあるのでしょうか?

湿布薬って海外では売られていないわけですが、本当に効果はあるのでしょうか? アメリカやイギリスでは「痛み」に対しての対処は「飲み薬」や「患部を冷やす」といった対応が一般的であり、日本で頻繁に処方される …

sippu

腰痛に使う痛み止めの湿布と塗り薬の濃度について(2022/8/28)

腰痛に使う痛み止めの湿布と塗り薬の濃度について(2022/8/28) 患部の痛み止めには「湿布」がいいのか「塗り薬」がいいのか? というご質問に対する回答は「人それぞれです」、「部位によって使い分けま …

delirium

ロゼレム錠を低用量で夕食後に飲むと睡眠・覚醒相後退障害に有益(2022/8/22)

ロゼレム錠を低用量で夕食後に飲むと睡眠・覚醒相後退障害に有益(2022/8/22) 明け方近くまで眠くならず、昼過ぎにならないと起きられない”覚醒睡眠後退障害”に対して低用量のロゼレム錠が有益という報 …

ketuatu

アンジェスが開発中の高血圧DNAワクチンについて

アンジェスが開発中の高血圧DNAワクチンについて アンジェスが開発中の「高血圧DNAワクチン」に関して、「医薬品として日の目を見る」のはいつ頃の話なのだろうか?という投稿がありましたので、これまで20 …

atopi-

サル痘がヒトから犬へ病原体が伝播した(犬が感染した)初の症例(2022/8/21)

2022/08/21   -サル痘
 サル痘, 小児, 感染, 発疹

サル痘(さるとう)についての情報 サル痘がヒトから犬へ病原体が伝播され、ヒト→犬への感染が報告されましたので下記します。 WHOの事務局長はサル痘を「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」と宣言して …

zenole

子供には湿布のかわりにゼノールチックE(スチックゼノール)でいいと思います

子供には湿布のかわりにゼノールチックE(スチックゼノール)でいいと思います 子供は転んで軽い怪我をするのがつきものです。 「〇〇をぶつけた」 「膝に青あざができた」 「転んだから○○が痛い」 などは日 …

acetaminophen-covid

コロナワクチン接種後の解熱鎮痛剤カロナール錠が手に入らないことについて

コロナワクチン接種後の解熱鎮痛剤カロナール錠が手に入らないことについて 2022年7月30日、日本国内で新型コロナウイルス「オミクロン株BA.5」が猛威をふるっており、1日の新規感染者数が23万人、死 …

2022-05syukka-tyousei

2022年1~6月 販売中止・出荷調整・出荷再開情報

2022年1~6月 販売中止・出荷調整・出荷再開情報 日本ジェネリックが3成分の出荷調整解除(2022/6/30) 日本ジェネリックは以下の3成分について、製造体制が整ったことを理由に出荷調整を解除す …