おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

ALS

筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対して自治医科大が「遺伝子薬」の治験を開始

筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対して自治医科大が「遺伝子薬」の治験を開始 自治医科大が筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対して「遺伝子薬」の治験を開始しました。 治験参加者の詳細は以下の通りです。 遺伝子 …

nankou

小児がステロイド軟膏をなめる、少量食べるとどうなるか?

ステロイド軟膏をなめる、食べるとどうなるか? 皮膚科門前の調剤薬局ではたらいていると0~1歳の子供を連れた親御さんが来局されます。「顔や手に湿疹ができた。薬を塗った部分をなめてしまうのですが、問題あり …

kusuri1-1.jpg

風邪に去痰薬は低価値医療?

風邪に去痰薬は低価値医療? 筑波大学が医療に関する興味深い報告をしていましたので概要を記します。   プライマリケアにおける「低価値医療・無価値医療」の提供実態を分析しました。その結果、こう …

GE

2024年6月発売予定のジェネリック医薬品が承認されました。エクセルダウンロードあり(2024/2/16)

2024年6月発売予定のジェネリック医薬品が承認されました。エクセルダウンロードあり(2024/2/16) 厚生労働省は2024年6月薬価収載予定の後発医薬品を承認しました。新たに後発医薬品として承認 …

kyoiku

薬剤師の育成に関するおじさん薬剤師の考え方について

薬剤師の育成に関するおじさん薬剤師の考え方について   以前に「調剤薬局でのおじさん薬剤師の働き方~失敗談・学習方法・注意点など~」という記事を書いたところ、多くの薬剤師さんからご意見をいた …