おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

2024-11-syukkatyosei (1)

投稿日:2024年10月28日 更新日:

2024-11-syukkatyosei

2024-11-syukkatyosei

-

執筆者:ojiyaku

関連記事

yakureki-next-plan

薬歴に次回の服薬指導計画を記載する

薬歴に次回の服薬指導計画を記載する 平成30年度調剤報酬改定の内容が公開されました。薬歴にかんしては「継続的な薬学的管理・指導等を推進するため、薬剤服用歴の記録に次回の服薬指導の計画を追加する」という …

tyuusya

急性リンパ性白血病治療薬「キムリア」(CART-T療法)が承認されました

急性リンパ性白血病治療薬「キムリア」(CAR-T療法)が承認されました 2019年3月26日、再生医療等製品としてCAR-T細胞療法「キムリア」が承認されました。 キムリアの適応症は ・再発または難治 …

Hypokalemia-Erythema-multiforme

重篤副作用マニュアルに「低カリウム血症」、「多形紅斑」が追加

重篤副作用マニュアルに「低カリウム血症」、「多形紅斑」が追加   平成30年5月31日、重篤副作用総合対策検討会が行われ、重篤副作用マニュアルに「低カリウム血症」と「多形紅斑」が新たに追加す …

fenfluramine-2

トラベ症候群治療薬「フェンテプラ内用液」が医薬品として国内承認

トラベ症候群治療薬「フェンテプラ内用液」が医薬品として国内承認 トラベ症候群(Dravet症候群)とは指定難病であり、薬物療法に強い抵抗性を示す難治性のてんかん症候群です。 1歳未満に発症し、けいれん …

brilinta-plavix

ブリリンタ錠(チカグレロル)とプラビックス錠(クロピドグレル)

ブリリンタ錠(チカグレロル)とプラビックス錠(クロピドグレル)の比較について 2020年12月2日追記 ALPHEUS試験 フランスとチェコの49の病院が参加した共同研究によると、安定性冠動脈疾患を有 …