おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ジェネリック医薬品(後発医薬品) 製薬会社

「武田テバ」がジェネリック医薬品の原薬最終製造国を公開(ダウンロードあり)

投稿日:2019年3月5日 更新日:

「武田テバ」がジェネリック医薬品の原薬最終製造国を公開(ダウンロードあり)

 

武田テバがジェネリック医薬品の原薬について最終製造国を同ホームページに公開しました。ジェネリック医薬品の普及に伴い、原薬製造国を確認したいという要望にこたえる形での開示です。武田テバは先発後発合わせて、219年3月時点で916品目の医薬品を扱っており、今回原薬が公開となったのはその半分ほどの500品目ほどです。ざっくりとですが、原薬の最終製造国を確認してみました。

 

原薬の最終製造国

 

1位;日本:103品目(17.85%)

2位;インド:51品目(8.83%)

3位;韓国:43品目(7.45%)

4位;中国:40品目(6.93%)

5位;イタリア:39品目(6.76%)

6位;中国・中国(2ソース):24品目(4.16%)

7位;韓国・中国(2ソース):21品目(3.63%)

8位;イスラエル:18品目(3.12%)

9位;日本・日本(2ソース):16品目(2.77%)

その他

tab-3jpg

tab-3jpg

屋号について(メーカー名)

 

武田テバファーマ・武田テバ薬品(武田テバファーマの子会社)は過去に複数の会社が合併・吸収・統合した経緯がある製薬会社です。そのため取り扱っている医薬品の屋号(メーカー名)には以下のような品目がラインナップされています。

「武田テバ」

「テバ」

「タイヨー」

「TYK」(武田テバ薬品)

「TCK」

「SN」

「QQ」

 

今回、原薬を公開したリストを確認した私の印象ですと、「テバ」「武田テバ」製品について原薬を公開した品目が多い印象をうけました。

(「タイヨー」「TYK」製品の一部が2019年3月末までの経過措置となっているためかもしれません)

後発医薬品の原薬について

 

一時、週刊誌で取り上げられたことをきっかけとして、後発医薬品の原薬(原産国)について患者様からご質問をいただくことがありましたが、ここ最近はそのようなケースも少なくなったように感じます。医療において、ジェネリック医薬品が浸透したためかもしれません。

武田テバGE原薬リスト

 

 

 

とはいえ、病院や調剤薬局は後発医薬品を選定する際に、あらゆる情報を収集することがあるのですが、原薬を開示しているメーカーと開示していないメーカーとでは、受ける印象が異なります。医療は可能な限りオープンであることが、医療を行う側、医療を受ける側、双方にとって健全な関係を気付けると私は思います。そのため、武田テバに続く形で、多くのジェネリック医薬品メーカーが原薬の最終製造国に関する情報を開示していただけるけることを望みます。

原薬製造国の情報公開に関するご案内(武田テバ)

-ジェネリック医薬品(後発医薬品), 製薬会社
-GE, ジェネリック医薬品, 原薬, 後発医薬品, 武田テバ, 開示

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

AG-drugs-GE-drugs

AG薬またはそれ以外のジェネリックを服用後に再び先発品へ戻る割合

AG薬またはそれ以外のジェネリックを服用後に再び先発品へ戻る割合 「先発医薬品を服用していた患者さんがAG薬またはそれ以外のジェネリック医薬品へ切り替えた後に、再び先発医薬品へ戻る割合」というユーモア …

2021-6-GE

2021年6月18日(金曜日)発売の後発医薬品が承認(エクセルダウンロードあり)

2021年6月18日(金曜日)発売の後発医薬品が承認(エクセルダウンロードあり) 追記:2021年6月18日 官報が告示され、薬価が収載されました。 2021年6月18日発売ジェネリック医薬品薬価収載 …

genelic-loxoprofen

後発医薬品(ジェネリック医薬品)であるロキソプロフェン錠と先発医薬品であるロキソニン錠の効き目を添付文書のデータから比較する

後発医薬品(ジェネリック医薬品)であるロキソプロフェン錠と先発医薬品であるロキソニン錠の効き目を添付文書のデータから比較する 「ロキソニン錠」は効くんだけど、「後発医薬品のロキソプロフェン錠」は効かな …

tab7

武田テバが販売を中止するGE103品目のリスト

武田テバが販売を中止するGE103品目のリスト 武田テバファーマと武田テバ薬品は2018年3月末で103品目の販売を中止することをホームページ上で公開しました。 販売中止の理由は「将来的な安定供給が困 …

sleep-drugs (2)

睡眠薬(眠剤)の使用量ランキング(エクセルファイルダウンロードあり)

睡眠薬(眠剤)の使用量ランキング(エクセルファイルダウンロードあり) 一昔前、睡眠薬といえば「ベンゾジアゼピン系」が主流の睡眠薬でした。しかし、現在は「睡眠薬の習慣性」を回避する目的で、ベンゾジアゼピ …