バルプロ酸ナトリウムSR錠200mg「アメル」が出荷調整
バルプロ酸ナトリウムSR200mg「アメル」が出荷制限による流通規制がかかっており、安定供給の時期が未定となっております。(2018年12月現在)
デパケンR200mgのジェネリック医薬品は
バルプロ酸Na徐放B錠200mg「トーワ」
バルプロ酸ナトリウムSR錠200mg「アメル」
という2製品しかありませんので、そのうちの片方で出荷規制がかかると、他方の安定供給にも影響がでることもあり得る気がします。
バルプロ酸ナトリウムSR錠 200mg「アメル」を製造販売している共和薬品工業へ確認したところ、
「既存で使用している薬局に対しては引き続き継続的に同程度の納品は可能」
という回答でした。
ただし、詳細については「地域担当の医薬品卸へご確認ください」という回答でした。
デパケンR200mgとそのジェネリック医薬品に関して市場の年間使用量を確認してみると
デパケンR200mg:2億錠
バルプロ酸Na徐放B錠200mg「トーワ」:8000万錠
バルプロ酸ナトリウムSR錠200mg「アメル」:5000万錠
となっておりますので、バルプロ酸ナトリウムSR錠200mg「アメル」は市場の15%を占める製剤となっております。
流通規制がかかりながらも、供給が続いているうちはいいのですが、
“使用量”>“供給量”
となった段階で、他剤への切り替えを行わなければなりません。バルプロ酸ナトリウムSR200mg「アメル」は1包化することも多い製剤ですので、他剤へ変更する際は1包化カセットに合うかどうかといった錠剤サイズも気になるところです。
バルプロ酸ナトリウムSR200mg「アメル」
直径:10.4mm
厚さ:6.4mm
質量:510
販売包装:PTP100、バラ500
デパケンR200mg
直径:10.6mm
厚さ:6.6mm
質量:520
販売包装:PTP100、PTP1000、バラ1000
バルプロ酸Na徐放B錠200mg「トーワ」
直径:10.5mm
厚さ:6.6mm
質量:520
販売包装:PTP100、PTP1000、バラ300
上記3剤の錠剤サイズは直径・厚さともに0.2mm以内におさまっておりますので、一般的には錠剤分包機の錠剤カセットを流用できることが予想されます。