おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

anti-platelet-agents-3-combination-use

脳梗塞・一過性脳虚血発作の急性期患者に対する抗血小板薬3剤併用は重度の出血リスク増大

脳梗塞・一過性脳虚血発作の急性期患者に対する抗血小板薬3剤併用は重度の出血リスク増大   脳梗塞や一過性脳虚血発作の急性期患者さんは再発リスクが高いために、その再発抑制を目的として2009年 …

karenda-

製薬会社は医療機関へカレンダーを提供してはいけないルール

製薬会社は医療機関へカレンダーを提供してはいけないルール   製薬会社は、医療従事者や患者団体等に対して高い倫理性と透明性を確保しなければならないというルールが「製薬協コード・オブ・プラクテ …

OS1

気温上昇に伴う足の痺れ(自分まとめ)

気温上昇に伴う足の痺れ(自分まとめ) 夏場の気温上昇によって下肢が痺れる症状が出た場合、様々な要因や疾患が考えられます。以下に主なものを挙げ、それぞれの可能性と注意点について説明します。 1. 熱中症 …

sippui

モーラステープは何枚まで貼ることができるのか

モーラステープは何枚まで貼ることができるのか 「モーラステープは1日何枚まで貼っても問題ないんですか?」と患者様からご質問をいただくことがあります。モーラステープの添付文書には具体的な枚数が記載されて …

drug-infomation-none-include

2021年8月から添付文書の電子化読み取りアプリ「添付ナビ」公開

2021年8月から添付文書の電子化読み取りアプリ「添付ナビ」公開 2021年4月6日、添付文書の電子化に伴うGS1コードの読み取りアプリとして「添付ナビ」が公開されました。 一般財団法人流通システム開 …