おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ジェネリック医薬品(後発医薬品) 選定療養

先発医薬品と後発医薬品(ジェネリック医薬品)との差額リスト(エクセルダウンロード)

投稿日:

先発医薬品と後発医薬品(ジェネリック医薬品)との差額リスト(エクセルダウンロード)

2024年10月以降、選定療養精度が開始となり、先発医薬品を希望される患者さんの負担額が増えました。

ザックリと増額分を説明しますと、先発医薬品と後発医薬品の差額の4分の1分の金額だけ、先発医薬品を希望される患者様の負担金が増額されます。

さらに、この増額分は保険医療の負担額とは別計算となり、「選定療養」という名の「自費」となりますので、選定療養で増額した分に関しては、医療費控除の対象には該当しません。

という背景を経て、2024年10月以降、これまで先発医薬品を希望されていた患者様の中には、後発医薬品への変更を希望する方や、後発医薬品へ変更した場合の負担金額の違いについてご質問をいただくことが増えました。

場合によっては、先発医薬品から後発医薬品へ変更した場合の減額(保険負担による減額のため1~3割)よりも、選定療養によって増額された金額がジェネリック医薬品を希望することによって0円となる場合の方が、負担金の減額が大きかったりもします。

もしかしたら、患者様もご自身で先発医薬品とジェネリック医薬品との差額を自分で計算する機会も増えてくることも想定されます。

薬代は1点10円で計算されており、

薬価(円)から薬剤料(点数)を計算するには、薬価を10で割った点数で計算されます。また、割った後の数字の小数点以下を五捨五超入(ごしゃごちょうにゅう)します。

 薬価 ÷ 10 = 薬剤料(点数)

※薬価合計が15円までの場合は1点。10で割る必要はありません。

ということで、先発医薬品と後発医薬品の差額がそのまま負担金の減額となることは無いのですが、ある程度の予想には利用でます。

ということで、エクセルファイルで、先発医薬品と後発医薬品の差額がすぐにわかるようなシートを作成しました。

GE-sagaku (1)

 

以下にエクセルファイルを添付しますのでご規模の方はダウロードしてください。ブラウザはgoogle chromeを推奨します。

 

-ジェネリック医薬品(後発医薬品), 選定療養

執筆者:ojiyaku

関連記事

sippu

ジェネリック医薬品の「屋号」に関するルールはない?ケトプロフェンテープ「パテル」について

ジェネリック医薬品の「屋号」に関するルールはない?ケトプロフェンテープ「パテル」について     モーラステープのジェネリック医薬品に「パテルテープ20mg/40mg」という商品が …

kokuho-GE

保険者別の後発医薬品使用割合を公表、高知県医師国保が36.4%

保険者別の後発医薬品使用割合を公表、高知県医師国保が36.4% 後発医薬品の数量シェア80%を目指す厚生労働省は、平成30年9月診療における国民健康保険請求分について、保険者別の後発医薬品使用割合を初 …

2019-06-ge-dl

2019年6月発売予定のジェネリック薬品リスト(ダウンロードあり)

2019年6月発売予定のジェネリック薬品リスト(ダウンロードあり)   2019年6月発売予定(薬価追補収載)のジェネリック医薬品が承認されました。 generic 以下にその概要を記します …

kouhatsu-jyogai-20220304

令和5年4月1日以降、後発医薬品調剤体制加算の対象から除外する医薬品リスト公開

令和5年4月1日以降、後発医薬品調剤体制加算の対象から除外する医薬品リスト公開 厚生労働省は後発医薬品の数量シェアに算定で用いられる後発医薬品のある先発医薬品に係る情報を行使しました。 令和5年4月1 …

tablet-1

トラムセット配合錠のジェネリック“トアラセット配合錠”のメーカー比較

トラムセット配合錠のジェネリック“トアラセット配合錠”のメーカー比較 2018年11月3日追記 トアラセット配合錠のジェネリックメーカー比較データ(トラマドール・アセトアミノフェンの薬物動態)を作成し …