おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ジェネリック医薬品(後発医薬品) 選定療養

先発医薬品と後発医薬品(ジェネリック医薬品)との差額リスト(エクセルダウンロード)

投稿日:

先発医薬品と後発医薬品(ジェネリック医薬品)との差額リスト(エクセルダウンロード)

2024年10月以降、選定療養精度が開始となり、先発医薬品を希望される患者さんの負担額が増えました。

ザックリと増額分を説明しますと、先発医薬品と後発医薬品の差額の4分の1分の金額だけ、先発医薬品を希望される患者様の負担金が増額されます。

さらに、この増額分は保険医療の負担額とは別計算となり、「選定療養」という名の「自費」となりますので、選定療養で増額した分に関しては、医療費控除の対象には該当しません。

という背景を経て、2024年10月以降、これまで先発医薬品を希望されていた患者様の中には、後発医薬品への変更を希望する方や、後発医薬品へ変更した場合の負担金額の違いについてご質問をいただくことが増えました。

場合によっては、先発医薬品から後発医薬品へ変更した場合の減額(保険負担による減額のため1~3割)よりも、選定療養によって増額された金額がジェネリック医薬品を希望することによって0円となる場合の方が、負担金の減額が大きかったりもします。

もしかしたら、患者様もご自身で先発医薬品とジェネリック医薬品との差額を自分で計算する機会も増えてくることも想定されます。

薬代は1点10円で計算されており、

薬価(円)から薬剤料(点数)を計算するには、薬価を10で割った点数で計算されます。また、割った後の数字の小数点以下を五捨五超入(ごしゃごちょうにゅう)します。

 薬価 ÷ 10 = 薬剤料(点数)

※薬価合計が15円までの場合は1点。10で割る必要はありません。

ということで、先発医薬品と後発医薬品の差額がそのまま負担金の減額となることは無いのですが、ある程度の予想には利用でます。

ということで、エクセルファイルで、先発医薬品と後発医薬品の差額がすぐにわかるようなシートを作成しました。

GE-sagaku (1)

 

以下にエクセルファイルを添付しますのでご規模の方はダウロードしてください。ブラウザはgoogle chromeを推奨します。

 

-ジェネリック医薬品(後発医薬品), 選定療養

執筆者:ojiyaku

関連記事

seikatu-hogo-iryouhi-generic

生活保護受給者の医療扶助の抑制策として後発医薬品の使用を閣議決定

生活保護受給者の医療扶助の抑制策として後発医薬品の使用を閣議決定   政府は2018年2月9日、生活保護法や生活困窮者自立支援法など改革法案を閣議決定しました。今国会に提出し、今年度内の成立 …

tab7

デパスのジェネリックについてオススメを薬物動態から見る

デパスのジェネリックについてオススメを薬物動態から見る   神経症やうつ症状による不安・不眠を改善するための安定剤として処方される“デパス錠”のジェネリック医薬品について、先発医薬品との効き …

BLONANSERIN-generic-LONASEN

ロナセン錠のジェネリック医薬品“ブロナンセリン錠”の薬物動態比較データ/ロナセンとハロペリドールの効果比較

ロナセン錠のジェネリック医薬品“ブロナンセリン錠”の薬物動態比較データ/ロナセンとハロペリドールの効果比較データ 2019年5月24日追記 2019年4月30日に、日本人の統合失調症患者さんを対象とし …

tab3

ストラテラのGE「アトモキセチン「トーワ」がニトロソアミン類の限度値を10分の1に抑えることに成功

ストラテラのGE「アトモキセチン「トーワ」がニトロソアミン類の限度値を10分の1に抑えることに成功 ストラテラカプセルやそのジェネリック医薬品についての情報です。 2025年現在、先発医薬品のストラテ …

tab-3jpg

「武田テバ」がジェネリック医薬品の原薬最終製造国を公開(ダウンロードあり)

「武田テバ」がジェネリック医薬品の原薬最終製造国を公開(ダウンロードあり)   武田テバがジェネリック医薬品の原薬について最終製造国を同ホームページに公開しました。ジェネリック医薬品の普及に …