おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

「 腸内細菌 」 一覧

antibiotic-diarrhea

抗生剤服用後の軽度な下痢が起こるタイミングについて

抗生剤服用後の軽度な下痢が起こるタイミングについて 追記:2019年5月11日 小児における抗生物質服用後の下痢対策として使用する整腸剤の効果について   小児における抗生剤処方の際に、下痢 …

immune-response-pyruvate-lactate

小腸において乳酸やピルビン酸がマクロファージを活性化して病原菌をやっつける仕組み

小腸において乳酸やピルビン酸がマクロファージを活性化して病原菌をやっつける仕組み   消化管における免疫応答の一端が明らかとなったようです。大阪大学の研究チームは、腸内細菌が作り出す乳酸やピ …

CD8T-cancer-probiotics

11種類の腸内細菌を飲むことが“がん治療”へつながる可能性について

11種類の腸内細菌を飲むことが“がん治療”へつながる可能性について   慶応義塾大学の研究チームが、がん細胞への治療に11種類の腸内細菌の有用性を見出したことを英科学雑誌natureに報告し …

syakuyaku-kanzou-tou

芍薬甘草湯の即効性について(服用後数分で効果が期待される理由)

芍薬甘草湯の即効性について(服用後数分で効果が期待される理由)   頓服薬として処方される芍薬甘草湯を患者様へお渡しする際に 「芍薬甘草湯は足がつったとき(こむら返り)に1包飲んでください」 …