おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

serum sodium

水分補給の大切さを25年間調査したデータ

水分補給の大切さを25年間調査したデータ   「水分補給をしっかり行いましょう」と言う声掛けは古来より言われていますよ。特に高齢になると冬場のトイレが近くなることを理由に「水を飲まないように …

zaimusyo

令和6年度の調剤報酬に関する財務省案を公開(2023/1175)

令和6年度の調剤報酬に関する財務省案を公開(2023/11/5) 財務省が2023年11月1日に社会保障に関する「財務省案」を公開しました。 これは財務省が予算を作成する上での「案」でしかなく、「財務 …

cough

溶連菌感染症の再発について(自分まとめ)

溶連菌感染症の再発について(自分まとめ) 3カ月連続で溶連菌に感染してお子さんがおりましたので、溶連菌に感染して抗生剤を指示通り飲み切ったにも関わらず、1カ月以内に再感染した状況について、自分用のまと …

tablet2

片頭痛治療薬スマトリプタン錠(イミグランのジェネリック)について効き目(薬物動態)を比較する

片頭痛治療薬スマトリプタン錠(イミグランのジェネリック)について効き目(薬物動態)を比較する   片頭痛の治療薬として処方される“イミグラン錠”のジェネリック医薬品について、先発医薬品との効 …

tab6

アレグラ錠のように先発医薬品よりも値段の高い後発医薬品リスト(2025/4/7)

アレグラ錠のように先発医薬品よりも値段の高い後発医薬品リスト(2025/4/7) 2025年4月の薬価改定を終えて、一部の医薬品では先発医薬品と後発医薬品の価格が逆転している品目がちらほら散見されまし …