おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

ジェネリック医薬品(後発医薬品) 一般名

2021年4月1日以降の一般名処方変更点(エクセルダウンロードあり)

投稿日:2021年3月10日 更新日:

2021年4月1日以降の一般名処方変更点(エクセルダウンロードあり)

処方箋に記載される薬品名(一般名処方)のマスタが2021年4月の薬価改定のタイミングで更新されます。

2021年3月31日時点の一般名処方マスタと2021年4月1日時点の一般名処方マスタを比較し、変更点を下記します。

一般名処方変更点を記したエクセルファイルを添付します。

2021年4月1日以降に追加となる品目

【般】カルシトリオール錠0.25μg 該当する後発品の経過措置期限が令和3年9月30日であることから、同年10月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】塩化カリウム徐放錠600mg
【般】リバビリン錠200mg:RE 該当する後発品の経過措置期限が令和4年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定

(「リバビリン錠200mg:RE」は2021年3月31日時点と比較して、一般名コードが例外コードへと変更になります。)

2021年3月31日で一般名処方マスタからなくなる品目

【般】ピモベンダンカプセル1.25mg 該当する先発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】ピモベンダンカプセル2.5mg 該当する先発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】ニソルジピン錠5mg 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】ニソルジピン錠10mg 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】エラスターゼ錠1,800単位 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】テオフィリン徐放錠50mg(12~24時間持続) 先発品はテオドール錠50mg
【般】テオフィリン徐放カプセル50mg(12~24時間持続)
【般】アズレンスルホン酸Na・L-グルタミン配合細粒 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】クロルマジノン酢酸エステル徐放錠50mg 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】アルクロキサ軟膏2% 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】インドメタシンテープ70mg(10×14cm非温感) 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】コバマミド錠0.25mg 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】イソロイシン・ロイシン・バリン配合顆粒4.73g 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】トロンビン細粒20,000単位 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】ワルファリンK顆粒0.2%
【般】プロトポルフィリン二ナトリウム錠20mg 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】フェキソフェナジン塩酸塩シロップ用6% 該当する後発品の経過措置期限が令和3年3月31日であることから、同年4月1日以降は一般名処方マスタから削除される予定
【般】リバビリン錠200mg:RE 該当する後発品の適応等が異なることから、一般名コードを例外コードへ変更

tab3

tab3

-ジェネリック医薬品(後発医薬品), 一般名
-2021年4月, 一般名処方, 変更点

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Naftopidi-meigara-toitu

統一銘収載リスト(一覧)を作成する方法について

統一銘収載リスト(一覧)を作成する方法について   ジェネリック医薬品の普及に伴い、これまでは銘柄別収載となっていたジェネリック医薬品が段階的に統一名収載へと収束しています。厚生労働省ホーム …

tab-3jpg

リフレックス/レメロン錠のジェネリック医薬品ミルタザピン錠の製剤比較

リフレックス/レメロン錠のジェネリック医薬品ミルタザピン錠の製剤比較 2018年11月4日追記 各社から発売されるリフレックスのジェネリック医薬品の薬物動態について比較データを作成しました。 トラムセ …

2022-6-GE

2022年6月17日発売の新規後発医薬品エクセルダウンロードあり

2022年6月17日発売の新規後発医薬品エクセルダウンロードあり 厚生労働省は2022年6月16日、後発医薬品の12成分85品目について薬価基準追補収載を官報告示しました。 2022年6月16日官報薬 …

tab7

デパスのジェネリックについてオススメを薬物動態から見る

デパスのジェネリックについてオススメを薬物動態から見る   神経症やうつ症状による不安・不眠を改善するための安定剤として処方される“デパス錠”のジェネリック医薬品について、先発医薬品との効き …

TOWA-GE-Ingredients

東和薬品がジェネリック医薬品の原薬製造国を開示(ダウンロードあり)

東和薬品がジェネリック医薬品の原薬製造国を開示(ダウンロードあり)   2019年6月6日、東和薬品はジェネリック医薬品779製品について、原薬製造国を開示しました。原薬生産国は、最終精製工 …