基礎的医薬品リスト
投稿日:
執筆者:ojiyaku
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:
執筆者:ojiyaku
関連記事
SM配合散(SM散、つくしAM散、FK配合散)の疾患禁忌である甲状腺機能低下症について
SM配合散(SM散、つくしAM散、FK配合散)の疾患禁忌である甲状腺機能低下症について SM配合散(SM散)の禁忌事項には 「甲状腺機能低下症の患者」という記述があります。 SM配合散(1.3g)に含 …
ニキビ(痤瘡)に対してミノマイシンを長期間使用して良い理由 皮膚科門前の薬局で勤務していると、ニキビ(尋常性痤瘡)治療のためにミノマイシンの処方をよく目にします。ミノマイシンの処方量は患者さんの皮膚状 …
生活保護受給者のジェネリック医薬品使用の原則化について(2018年9月4日資料より)
生活保護受給者のジェネリック医薬品使用の原則化について(2018年9月4日資料より) 2018年10月1日より生活保護受給者には原則としてジェネリック医薬品を使用することが生活保護法改正 …
抗ヒスタミン剤“ルパフィン錠10mg”とクラリチン錠10mgの違いについて
抗ヒスタミン剤“ルパフィン錠10mg”とクラリチン錠10mgの違いについて 平成29年7月29日に厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会において、抗ヒスタミン剤“ルパフィン錠10mg(ルパタジ …
販売停止・出荷調整情報(期間:2020年4月~2021年12月31日)
販売停止・出荷調整情報(期間:2020年4月~2021年12月31日) カルバマゼピン・バルプロ酸が安定供給されるまでの対応(2021/12/31) カルバマゼピン製剤およびバルプロ酸製剤の出荷停止・ …