おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

SIVEXTRO-effect

オキサゾリジノン系合成抗菌剤「シベクトロ錠200mg・点滴静注200mg」のはたらきについて

オキサゾリジノン系合成抗菌剤「シベクトロ錠200mg・点滴静注200mg」のはたらきについて オキサゾリジノン系合成抗菌剤「シベクトロ錠200mg・点滴静注200mg」が2018年3月2日に開催される …

202212GE

2022年12月9日発売の新規後発医薬品リスト(エクセルダウンロードあり)

2022年12月9日発売の新規後発医薬品リスト(エクセルダウンロードあり) 追記:2022年12月8日 厚生労働省は2022年12月8日、後発医薬品の薬価基準追補収載を官報告示しました。 今回新たに収 …

typing

シップ(貼り薬)だけがDo処方で続く患者さんへの薬歴

3.シップ(貼り薬)だけがDo処方で続く患者さんへの薬歴 モーラステープやロキソニンテープ(パップ)、セルタッチパップ(テープ)など貼り薬のみを長期にわたり処方されている患者様に対しての投薬・薬歴内容 …

tufu

フェブリク錠とトピロリック錠(ウリアデック錠)の違いについて/尿酸値と認知症に関する仮説

フェブリク錠とトピロリック錠(ウリアデック錠)の違いについて/尿酸値と認知症に関する仮説 追記:2019年5月17日 尿酸値と認知症に関する仮説 尿酸値と認知症に関する興味深い仮説が公開されましたので …

sippui

モーラステープを子供に貼って大丈夫ですか?

モーラステープを子供に貼って大丈夫ですか?   小児が整形外科を受診した際に痛み止めとしてモーラステープが処方されることがあります。モーラステープを使用したことがある親御さんからは「子供に貼 …