おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

tyuusya

乳幼児に対するコロナワクチン接種について(2022/5/20)

乳幼児に対するコロナワクチン接種について(2022/5/20) モデルナ社が生後6カ月から2歳未満および2歳~6歳未満の乳幼児に対して、新型コロナワクチンの緊急使用承認を米国食品医薬品局(FDA)に申 …

snoring-sleeping-pill

睡眠薬と“いびき(鼾)をかく”ことには関係があるかどうか

睡眠薬と“いびき(鼾)をかく”ことには関係があるかどうか   睡眠薬を飲むと眠りが深くなると同時に筋肉の弛緩作用が生じます。舌の筋肉が弛緩すると、舌が喉の奥の方へ落ち込み(舌根沈下)、気道が …

yakureki-Antihypertensive

降圧剤Do処方が続く患者さんへの投薬と薬歴

降圧剤Do処方が続く患者さんへの投薬と薬歴   長年にわたり同じ降圧剤をずっと飲み続けている患者様への投薬・薬歴を毎回充実させることは非常に難しいと思います。しかし、保険薬局で勤務する以上、 …

red-tab

リアルダ錠1200mg・アサコール400mg・ペンタサ500mgの違いについて

リアルダ錠1200mg・アサコール400mg・ペンタサ500mgの違いについて 2016年11月、潰瘍性大腸炎の治療薬としてメサラジン含有製剤“リアルダ錠1200mg”が薬価収載されました。これにより …

celecoxib-ge2

セレコックスのジェネリック医薬品(セレコキシブ錠)のメーカー比較

セレコックスのジェネリック医薬品(セレコキシブ錠)のメーカー比較 2020年6月にセレコックス錠のジェネリック医薬品が発売されます。各社からセレコキシブ錠の添付文書が公開されていましたので、各メーカー …