おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

gigisono1

2020年度調剤報酬改定の疑義解釈その5

2020年調剤報酬改定の疑義解釈その5 2020年4月16日、調剤報酬改定の疑義解釈その5が公開されました。 2020年度診療報酬改定に関する疑義解釈その5 2020年度の疑義解釈に関しては、2020 …

ketuatu

アンジェスが開発中の高血圧DNAワクチンについて

アンジェスが開発中の高血圧DNAワクチンについて アンジェスが開発中の「高血圧DNAワクチン」に関して、「医薬品として日の目を見る」のはいつ頃の話なのだろうか?という投稿がありましたので、これまで20 …

osteoporosis-once-a-month

1ヶ月に1回飲む骨粗鬆症の薬の副作用は1か月つづくの?という質問について

1ヶ月に1回飲む骨粗鬆症の薬の副作用は1か月つづくの?という質問について   ベネット75mgやボノテオ50mgといった骨粗鬆症の治療薬は月に1回飲む製剤となっています。先日、ボノテオ50m …

kourousyou

厚生労働省が鎮咳薬などの増産に関する補助金交付の募集開始(2023/12/26)

厚生労働省が鎮咳薬などの増産に関する補助金交付の募集開始(2023/12/26) 厚生労働省は製薬メーカーに対して、鎮咳薬などの増産に関する補助金交付の募集を開始しました。 医療上の必要性の高い医薬品 …

syouhizei

2019年10月改定(案)消費税増税における調剤料増加分

2019年10月の消費税増税分の調剤報酬増加表(案) 2019年10月お消費税増税に伴い、調剤報酬の増加についての改定案が開示されました。(案です) syouhi-zei-10% 調剤基本料(処方箋の …