おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

関連記事

20200701

2020年7月1日プラスチック袋有料化についての疑義解釈20

2020年7月1日プラスチック袋有料化についての疑義解釈20 問1 令和2年7月1日から医薬品・化粧品小売業等において、プラスチック 製買物袋の有料化が必須となるが、保険薬局において、薬剤又は治療材料 …

EDIROL-ge

エディロールのGE(エルデカルシトール)の外観がよく似ている

エディロールのGE(エルデカルシトール)の外観がよく似ている   2020年6月にエディロールのジェネリック医薬品が発売される予定となっていましたが、先日沢井製薬が安定供給に不安があることを …

RECTABUL2mg

レクタブル2mg注腸フォーム14回が2017年12月7日に発売開始

レクタブル2mg注腸フォーム14回が2017年12月7日に発売開始   2017年12月7日、潰瘍性大腸炎治療薬レクタブル2mg注腸フォームが発売開始となります。レクタブル2mg注腸フォーム …

foot

ルコナック爪外用液5%とクレナフィン爪外用液10%との比較

ルコナック爪外用液5%とクレナフィン爪外用液10%との比較 佐藤製薬およびポーラファルマからの併売で2016年にルコナック爪外用液5%が発売となります。爪外用液製剤としては2014年に発売されたクレナ …

tab3

2021年5月1日から新薬処方日数制限が解禁となる医薬品

2021年5月1日から新薬処方日数制限が解禁となる医薬品 新薬発売から1年が経過し、2021年5月1日から14日間の処方日数制限が解除となる医薬品は以下の通りです。手にしたことがない薬剤もあるため、薬 …