おじさん薬剤師の日記
調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします
投稿日:2018年8月16日 更新日:2018年11月16日
-
執筆者:ojiyaku
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
関連記事
外用ステロイド薬に貼り薬が少ないわけ(ステロイドテープ剤が少ないわけ)
外用ステロイド薬に貼り薬が少ないわけ(ステロイドテープ剤が少ないわけ) 外用薬のステロイド製剤の種類を確認してみると、軟膏やクリーム、ローションは多くの種類があるのに対して、貼り薬が2種類しかありませ …
「地域連携薬局」が2022年度の調剤報酬に加味されるかどうか
「地域連携薬局」が2022年度の調剤報酬に加味されるかどうか 2021年8月に施行された「地域連携薬局」という施設基準について、2021年時点では調剤報酬には影響しておらず、施設基準を満たしたからとい …
小児期の腎疾患が完治した30年後の腎疾患リスクについて
小児期の腎疾患が完治した30年後の腎疾患リスクについて 小児期に腎疾患(腎盂腎炎・糸球体疾患・先天性腎尿路異常)を患い、青年期に腎機能が正常に回復した患者さんの予後に関する30年間の追跡 …
エピペンとα遮断作用のある抗精神薬との併用禁忌が解除となる
エピペンとα遮断作用のある抗精神薬との併用禁忌が解除となる アナフィラキシーの補助治療薬“エピペン”とα遮断作用のある抗精神薬との併用禁忌を解除することを薬事・食品衛生審議会薬事分科会医 …
採血によりパーキンソン病の原因タンパク「αシヌクレイン」を検出可能に(2023/6/3)
採血によりパーキンソン病の原因タンパク「αシヌクレイン」を検出可能に(2023/6/3) 順天堂大学大学院神経学の研究者によりパーキンソン病やレビー小体型認知症、多系統萎縮症の原因物質の一つと考えられ …
google adsense
2025年6月発売予定のGEリスト
おじさん薬剤師の働き方
薬剤師の育成について
2025/02/20
2025年6月発売予定の後発医薬品が厚生労働省で承認(エクセルダウンロードあり)
2025/02/19
日医工「一部包装規格の販売を中止(5製品7規格)(2025/2/21)
2025/02/09
ペニシリン系禁忌の方に対するセフェム系薬剤の投与について(自分まとめ)
2025/01/26
風邪の後の咳が長引く症状について
2025/01/06
米国がお酒に発がん性リスクを表記(2025/1/6)
メタ情報