おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

2018-12-generic-drugs

投稿日:2018年8月15日 更新日:

2018-12-generic-drugs

2018-12-generic-drugs

-

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

metglco-1

メトグルコにおける禁忌「腎機能障害」の見直しについて

メトグルコにおける禁忌”腎機能障害”の見直しについて 腎機能障害患者を対象とするメトグルコの使用制限が見直されました。2016年4月にFDA(米国食品医薬品局)が見直しを行い、同年10月に欧州医薬品庁 …

OPDIVO-Tagrisso

オプジーボ投与歴がある方へタグリッソ錠を投与することで間質性肺疾患33例(因果関係は確率されていない)

オプジーボ投与歴がある方へタグリッソ錠を投与することで間質性肺疾患33例(因果関係は確率されていない)   厚生労働省医薬・生活衛生局より抗がん剤“タグリッソ錠”の使用成績調査の中間報告結果 …

drug-infomation-none-include

2021年8月から添付文書の電子化読み取りアプリ「添付ナビ」公開

2021年8月から添付文書の電子化読み取りアプリ「添付ナビ」公開 2021年4月6日、添付文書の電子化に伴うGS1コードの読み取りアプリとして「添付ナビ」が公開されました。 一般財団法人流通システム開 …

GOOFICE-efect

グーフィス錠5mgの慢性便秘症に対する作用

グーフィス錠5mgの慢性便秘症に対する作用   胆汁酸トランスポーター阻害薬“グーフィス錠5mg(エロビキシバット)”が2017年12月4日の厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会に …

tufu

フェブリク錠とトピロリック錠(ウリアデック錠)の違いについて/尿酸値と認知症に関する仮説

フェブリク錠とトピロリック錠(ウリアデック錠)の違いについて/尿酸値と認知症に関する仮説 追記:2019年5月17日 尿酸値と認知症に関する仮説 尿酸値と認知症に関する興味深い仮説が公開されましたので …