おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ointment

オイラックスクリーム10%の効果を患者さんにお伝えする

オイラックスクリーム10%の効果を患者さんにお伝えする 皮膚科門前の薬局で勤務していると週に数回オイラックスクリーム10%を患者さんにお渡しすることがあります。「かゆみ止めです」と、お薬の説明書きに記 …

nebulizer(1)

小児のネブライザーを使った吸入薬について(自分まとめ)

小児のネブライザーを使った吸入薬について(自分まとめ)   冬の時期になると小児の喘息治療薬としてネブライザーを使った吸入薬が処方されます。   ネブライザーを用いた吸入液に関して …

drug-infomation-none-include

2021年8月から添付文書の電子化読み取りアプリ「添付ナビ」公開

2021年8月から添付文書の電子化読み取りアプリ「添付ナビ」公開 2021年4月6日、添付文書の電子化に伴うGS1コードの読み取りアプリとして「添付ナビ」が公開されました。 一般財団法人流通システム開 …

75%-80%-85%

後発医薬品調剤体制加算75%、85%へ

後発医薬品調剤体制加算75%、85%へ   厚生労労働省は2018年度調剤報酬改定における後発医薬品調剤体制加算を   後発医薬品調剤体制加算1:後発医薬品の調剤数量が75%以上の …

「膀胱炎が治らない…」そんなときに考えたい2つの病気

「膀胱炎が治らない…」そんなときに考えたい2つの病気 〜間質性膀胱炎と閉経後性器尿路症候群について〜 50代の女性の中には、「頻尿(トイレが近い)」「排尿痛(おしっこをするときに痛い)」などの症状に悩 …