おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

GASMOTIN-MOSAPRIDE-effect

投稿日:2018年8月13日 更新日:

GASMOTIN-MOSAPRIDE-effect

GASMOTIN-MOSAPRIDE-effect

-

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

tab3

ベルソムラが「癖にならない睡眠薬」と説明される理由について

ベルソムラが「癖にならない睡眠薬」と説明される理由について 追記:2018年11月14日 慢性不眠症患者における中等度の筋トレまたはストレッチが睡眠に及ぼす影響について 不眠症患者を対象として中等度の …

ivabradine

慢性心不全治療薬“イバブラジン(商品名:プロコララン)を小野薬品が申請/国内第3相試験結果

慢性心不全治療薬“イバブラジン(商品名:プロコララン)を小野薬品が申請/国内第3相試験結果   追記2019年4月5日 日本人の慢性心不全患者254人を対象としたイバブラジンの有効性・安全性 …

medicine

レベチラセタム錠250㎎「アメル」限定出荷解除(共和)(2025/8/20)

レベチラセタム錠250㎎「アメル」限定出荷解除(共和)(2025/8/20)   ケトプロフェンテープ40㎎「SN」限定出荷解除(日本薬品) レベチラセタム錠250㎎「アメル」限定出荷解除( …

laxative-kanpou-comparison

下剤として処方される漢方薬の比較と覚え方

下剤として処方される漢方薬の比較と覚え方   便秘症状はさまざまな病態がありますので、その症状に応じた漢方薬が処方されることがあります。薬局にはさまざまな漢方薬が在庫していることが多いので、 …

tinea-unguium

高齢者の足の爪が分厚く硬くなる(肥厚爪:ひこうそう)に関する自分まとめ

高齢者の足の爪が分厚く硬くなる(肥厚爪:ひこうそう)に関する自分まとめ 先日、骨粗しょう症の治療でカルシウムの吸収を促すためにビタミンD製剤を飲んでいる患者様から 「私は骨粗しょう症でCaを増やす薬を …