おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

type-1-diabetes-hba1c

1型糖尿病患者における超低炭水化物食によるHbA1c管理について

1型糖尿病患者における超低炭水化物食(VLCD)によるHbA1c管理について   1日の炭水化物摂取量を30g程度で管理する超低炭水化物食を行った1型糖尿病患者群に関するデータが開示されまし …

aromatase-brain

脳内のアロマターゼの量と協調性に関する報告

脳内のアロマターゼの量と協調性に関する報告   日本国内の報告で、男女の脳内におけるアロマターゼ(エストロゲンをつくる酵素)の産生量が多いと協調性が低下するというユニークな報告がありましたの …

ointment

リンデロンVG軟膏を長期間使用して大丈夫かどうか

リンデロンVG軟膏を長期間使用して大丈夫かどうか 追記:2022年7月23日 慢性的な痒みでお悩みの方へ朗報とまではいきませんが、痒い部分をひっかくと、なぜ痒みが増すのかに関する原因が解明されましたの …

type2-diabetes-propecia

アボルブ・ザガーロ・プロペシアを飲むと糖尿病発症リスクが1.3倍増加する?

アボルブ・ザガーロ・プロペシアを飲むと糖尿病発症リスクが1.3倍増加する?   イギリス・台湾での大規模臨床データによると前立腺肥大症治療薬アボルブ・男性型脱毛症治療薬ザガーロ・プロペシアの …

ALS

埋め込み型の脳コンピューター(ステントロード)を使用してALS患者がツイートに成功

埋め込み型の脳コンピューター(ステントロード)を使用してALS患者がツイートに成功   オーストラリア在住で筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者のPhilip O-Keefeさん(62)さんにつ …