おじさん薬剤師の日記

調剤薬局で勤務するおじさんです。お薬のはたらきを患者様へお伝えします

Hypokalemia-Erythema-multiforme

投稿日:2018年8月12日 更新日:

Hypokalemia-Erythema-multiforme

Hypokalemia-Erythema-multiforme

-

執筆者:ojiyaku


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

nankou

白色ワセリンとプロペト軟膏の違い/ベトベトしないのはどっち?

白色ワセリンとプロペト軟膏の違い/ベトベトしないのはどっち?   白色ワセリンもプロペト軟膏も保湿剤や基剤として使用される軟膏で薬価も同じです。(一部の白色ワセリンで若干安い商品もあります) …

red-tab1

ハイペン錠(エトドラク)の痛み止めの効果を他剤と比較する

ハイペン錠(エトドラク)の痛み止めの効果を他剤と比較する   腰痛や術後の疼痛でハイペン錠が処方されることがあります。ハイペン錠の鎮痛作用がどの程度なのかを知るために、他剤と比較した報告があ …

tab7

肩石灰沈着性腱鞘炎・異所性石灰化に対するH2ブロッカーの効果について

肩石灰沈着性腱鞘炎・異所性石灰化に対するH2ブロッカーの効果について 患者様のお薬手帳を確認すると、整形外科や透析内科からシメチジンやファモチジンなどのH2ブロッカーが処方されることがあります。 整形 …

ivermectin-sklice-lotion

アタマジラミ症治療薬“イベルメクチン0.5%ローション”について

アタマジラミ症治療薬“イベルメクチン0.5%ローション”について   海外で使用されているアタマジラミ症治療薬“イベルメクチン0.5%ローション”について科研製薬が、日本国内での開発および販 …

red-tab1

SSRI(パキシル・レクサプロ・ジェイゾロフト)の用量の上限が海外とくらべて少ない理由(セロトニントランスポーターの発現量について)

SSRI(パキシル・レクサプロ・ジェイゾロフト)の用量の上限が海外とくらべて少ない理由(セロトニントランスポーターの発現量について)     抗うつ薬の1日服用量について日本の承認 …